何度も言っていることですが、外れ銘柄を掴むことは悪いことではありません。
もちろんなぜ掴んだのか、という検証は必要でしょうけれど、それ自身には
さほどの罪はありません、むしろ避けられない道程だと言って良いでしょう。
問題は、その誤りの処理の仕方です、ここには人それぞれ本当に差が出ます。
そして、個人投資家の方に多く見られるのが、「とりあえず戻るのを待つ」という姿勢。
決して戻りを待つこと自体が悪いわけではありません、その中身ですね。
たとえば相場全体がグズグズしているときなら、じっくりと回復を待つのも良いでしょう。
もちろんその銘柄が「戻るに値する銘柄」であれば、というのは最低条件です。
ただ、周りの銘柄がバンバン高値を取ってくるような相場つきでは、効率が悪いです。
資金が潤沢で、完全放置できるならいいのですが、個人の場合そういうわけにはいきません。
その銘柄が足かせになって、息のいい銘柄をもてない、ということになってしまいがちです。
相場で重要なのは、「自分の失敗を率直に認めること」です。
人間誰しも自分の失敗を認めたくないものです、それは私もよく理解できます。
しかし、そんなつまらないことで、儲けられる機会をふいにしてしまっているとするならば、
それこそ本末転倒です、目的よりも手段が重視されてしまっていますよね。
冷静に考えてみてください、良かれと思って忠告しているのに、決して言うことを聞かない
人っていますよね、近所にも、仕事場にも、あるいは家庭の中にも。
「なんでこんなに正当な理屈が通じないんだ」そう思いますよね、そんなわからず屋に、
みなさんはなっていませんか? ぜひご自身を振り返っていただきたいのです。
この含み損の銘柄を、あの銘柄に乗り換えていれば、、、相場にタラ・レバは禁物ですが、
冷静になって考えてみましょう、機会損失は実損より罪が深いですよ。
特別銘柄・オハラの次・FDKの次と私たちが期待する銘柄、いまならすべてお伝えします。
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先などは
ブログ右側のプロフィール内【お問い合わせページ】
または info@infinity-investment.net
☎ 072-294-6877 までお気軽にどうぞ。
もちろんなぜ掴んだのか、という検証は必要でしょうけれど、それ自身には
さほどの罪はありません、むしろ避けられない道程だと言って良いでしょう。
問題は、その誤りの処理の仕方です、ここには人それぞれ本当に差が出ます。
そして、個人投資家の方に多く見られるのが、「とりあえず戻るのを待つ」という姿勢。
決して戻りを待つこと自体が悪いわけではありません、その中身ですね。
たとえば相場全体がグズグズしているときなら、じっくりと回復を待つのも良いでしょう。
もちろんその銘柄が「戻るに値する銘柄」であれば、というのは最低条件です。
ただ、周りの銘柄がバンバン高値を取ってくるような相場つきでは、効率が悪いです。
資金が潤沢で、完全放置できるならいいのですが、個人の場合そういうわけにはいきません。
その銘柄が足かせになって、息のいい銘柄をもてない、ということになってしまいがちです。
相場で重要なのは、「自分の失敗を率直に認めること」です。
人間誰しも自分の失敗を認めたくないものです、それは私もよく理解できます。
しかし、そんなつまらないことで、儲けられる機会をふいにしてしまっているとするならば、
それこそ本末転倒です、目的よりも手段が重視されてしまっていますよね。
冷静に考えてみてください、良かれと思って忠告しているのに、決して言うことを聞かない
人っていますよね、近所にも、仕事場にも、あるいは家庭の中にも。
「なんでこんなに正当な理屈が通じないんだ」そう思いますよね、そんなわからず屋に、
みなさんはなっていませんか? ぜひご自身を振り返っていただきたいのです。
この含み損の銘柄を、あの銘柄に乗り換えていれば、、、相場にタラ・レバは禁物ですが、
冷静になって考えてみましょう、機会損失は実損より罪が深いですよ。
特別銘柄・オハラの次・FDKの次と私たちが期待する銘柄、いまならすべてお伝えします。
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先などは
ブログ右側のプロフィール内【お問い合わせページ】
または info@infinity-investment.net
☎ 072-294-6877 までお気軽にどうぞ。
スポンサーサイト
確かに株式投資は、将来の株価を予測して行うものではあります。
しかし、その前提として、現状の正確な認識が必要です。
「こんな動きのはずないんだけど、材料いっぱいあるのに」
「あの有名な△△が、上がるって推奨しているんだけどな」
こういうのは、まさに希望的観測で、株式売買をする根拠が薄すぎます。
そしてなにより心に刻んでおくべきは、いまの株価がその株の真実だということです。
もちろん株価は上にも下にもオーバーシュートしますよ、でもそれは決して
かりそめの姿なのではなくて、売られるべくして、売られているわけです。
一般個人投資家は、なんでも理屈で理解しようとしすぎる傾向にあります、
もちろん理屈も大事なんですが、株価の動きはしばしばその理屈を超えて
大きなうねりを上にも下にも作り出すものなんですよ。
そしてそのうねりは、個別の銘柄単体で作り出すものではなくて、相場全体の
ムードや方向性と相乗して大きくなっていったりするものなんですよね。
いま一度お聞きします、
「みなさんが抱えている含み損銘柄、持つに値する根拠はありますか?」
「みなさんの保有銘柄、相場の方向性に逆行していませんか?」
「みなさんの保有銘柄、材料が出たものではなく、これから出るものですか?」
大切なお金を株式売買に入れるのですから、これらは厳しく吟味してください。
「特別銘柄」「オハラの次」「FDKの次」その他用意して、お待ちしています。
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先などは
ブログ右側のプロフィール内【お問い合わせページ】
または info@infinity-investment.net
☎ 072-294-6877 までお気軽にどうぞ。
しかし、その前提として、現状の正確な認識が必要です。
「こんな動きのはずないんだけど、材料いっぱいあるのに」
「あの有名な△△が、上がるって推奨しているんだけどな」
こういうのは、まさに希望的観測で、株式売買をする根拠が薄すぎます。
そしてなにより心に刻んでおくべきは、いまの株価がその株の真実だということです。
もちろん株価は上にも下にもオーバーシュートしますよ、でもそれは決して
かりそめの姿なのではなくて、売られるべくして、売られているわけです。
一般個人投資家は、なんでも理屈で理解しようとしすぎる傾向にあります、
もちろん理屈も大事なんですが、株価の動きはしばしばその理屈を超えて
大きなうねりを上にも下にも作り出すものなんですよ。
そしてそのうねりは、個別の銘柄単体で作り出すものではなくて、相場全体の
ムードや方向性と相乗して大きくなっていったりするものなんですよね。
いま一度お聞きします、
「みなさんが抱えている含み損銘柄、持つに値する根拠はありますか?」
「みなさんの保有銘柄、相場の方向性に逆行していませんか?」
「みなさんの保有銘柄、材料が出たものではなく、これから出るものですか?」
大切なお金を株式売買に入れるのですから、これらは厳しく吟味してください。
「特別銘柄」「オハラの次」「FDKの次」その他用意して、お待ちしています。
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先などは
ブログ右側のプロフィール内【お問い合わせページ】
または info@infinity-investment.net
☎ 072-294-6877 までお気軽にどうぞ。
本日は、いや、本日もまた、私たちの推奨銘柄が派手な動きでした。
6955FDKと5218オハラですね、四の五の言わずに、掲示板のやり取りをどうぞ^^

もはや説明の必要もないと思います、掲示板会員になられましたら、この掲示板と
メールでの手厚いサポートが受けられます、電話会員様には、私たちが自信を持って
お届けする、特選銘柄をもれなくプレゼントいたします。
みなさんもぜひ、ここから勝ち組への一歩を踏み出してください!!
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先などは
ブログ右側のプロフィール内【お問い合わせページ】
または info@infinity-investment.net
☎ 072-294-6877 までお気軽にどうぞ。
6955FDKと5218オハラですね、四の五の言わずに、掲示板のやり取りをどうぞ^^

もはや説明の必要もないと思います、掲示板会員になられましたら、この掲示板と
メールでの手厚いサポートが受けられます、電話会員様には、私たちが自信を持って
お届けする、特選銘柄をもれなくプレゼントいたします。
みなさんもぜひ、ここから勝ち組への一歩を踏み出してください!!
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先などは
ブログ右側のプロフィール内【お問い合わせページ】
または info@infinity-investment.net
☎ 072-294-6877 までお気軽にどうぞ。
よく、こんな宣伝を見かけませんか?
『弊社推銘柄●●●、430パーセントの大暴騰!!
7月1日買い1000円、9月28日売り5300円!
10,000株売買の場合、4300万円の利益!!』
・・・・・・、まあ、可能性が0パーセントだとは言いませんけど、こんなことが
可能だともし考えている個人投資家の方がいらっしゃったとしたら、
諦めてくださいw こんなのまずありえませんから。
こういう売買が成立しない理由はいっぱいあります、最初の買いで全玉って、
リスク管理がないもはなはだしいです、もし外的要因で相場がクラッシュしたら
強烈な含み損を抱いて身動きが取れなくなってしまいますよ。
さらに、これだけ上昇する過程で、追撃玉を入れていないのもおかしいです。
大口プロは、上昇の過程でしっかりと追撃の買いを入れてきます、そりゃそうです、
いい銘柄に資金を寄せていくわけですからね、これだけ上昇してるんなら、
追撃のタイミングなんてそこここにあるはずですよ。
で、なによりおかしいのは、利食いを全玉てっぺんでやっていることです。
もし、相場上手がみんなこんなことをしたら、売り気配で値がつきませんて(爆)
利食いっていうのは、段階的にやっていくもんなんです、このブログでも過去に
書きましたが、大口プロは目標株価をしっかり設定しています、でもだからといって
その目標株価で全玉利食いするんじゃありません、確実に、段階的に、しっかりと
利食いをしていくんです、そうじゃないとしっかり最後まで玉をもてませんからね。
そしてですよ、目標株価でしっかり利食いをしたとしましょう、そこで全株を離すか
と問われると、必ずしもそうではないんですよね。
目標株価を超えて、株価が糸の切れたタコのようになって、さらに舞い上がって
いくことも、決して珍しいことではないんですよ。
「大口の目標株価を超えて?そんなことあるのか?」はい、そこが相場の面白さ、
大口プロであっても、株価の最終到達地なんてわからないんですよ。
ですから目標株価でガッツリ儲けたあと、「種玉」というのを持つわけです、
少量の玉を持ったままにしておいて、その後のオーバーシューに備えるわけです。
実際にガッツリ実益を出していますから、この種玉に関しては、余裕で放置することが
できるわけです、だからこぞ、いくところまでついていけるわけです。
もちろん全部の銘柄が、オーバーシュートした高値を出すわけではありません。
目標株価まで到達したら、そのまま下がっていくものもあるでしょう、場合によっては、
目標株価に到達しないこともあると思いますよ。
「もし目標株価からすぐに下がったら、種玉分の利益を損するじゃないか!」
きっとそう思われるでしょうが、そんなことを気にする必要はないんです、なぜならば、
種玉を持っているのは、その1銘柄だけではなく、他にもたくさんあるからです。
A銘柄だけではなく、B銘柄もC銘柄もあるので、その中のどれかが飛んでくれれば、
おつりがくるほどの破壊力があるわけですから、大数の法則はここでも成立するんです、
実際にはセオリーに忠実なんです、シンプルなんですよね。
ですから「底で買って天井で売る」なんて、ありえないと思いますよ。
そんなことを言っている方がいれば、どうぞご用心をw
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先などは
ブログ右側のプロフィール内【お問い合わせページ】
または info@infinity-investment.net
☎ 072-294-6877 までお気軽にどうぞ。
『弊社推銘柄●●●、430パーセントの大暴騰!!
7月1日買い1000円、9月28日売り5300円!
10,000株売買の場合、4300万円の利益!!』
・・・・・・、まあ、可能性が0パーセントだとは言いませんけど、こんなことが
可能だともし考えている個人投資家の方がいらっしゃったとしたら、
諦めてくださいw こんなのまずありえませんから。
こういう売買が成立しない理由はいっぱいあります、最初の買いで全玉って、
リスク管理がないもはなはだしいです、もし外的要因で相場がクラッシュしたら
強烈な含み損を抱いて身動きが取れなくなってしまいますよ。
さらに、これだけ上昇する過程で、追撃玉を入れていないのもおかしいです。
大口プロは、上昇の過程でしっかりと追撃の買いを入れてきます、そりゃそうです、
いい銘柄に資金を寄せていくわけですからね、これだけ上昇してるんなら、
追撃のタイミングなんてそこここにあるはずですよ。
で、なによりおかしいのは、利食いを全玉てっぺんでやっていることです。
もし、相場上手がみんなこんなことをしたら、売り気配で値がつきませんて(爆)
利食いっていうのは、段階的にやっていくもんなんです、このブログでも過去に
書きましたが、大口プロは目標株価をしっかり設定しています、でもだからといって
その目標株価で全玉利食いするんじゃありません、確実に、段階的に、しっかりと
利食いをしていくんです、そうじゃないとしっかり最後まで玉をもてませんからね。
そしてですよ、目標株価でしっかり利食いをしたとしましょう、そこで全株を離すか
と問われると、必ずしもそうではないんですよね。
目標株価を超えて、株価が糸の切れたタコのようになって、さらに舞い上がって
いくことも、決して珍しいことではないんですよ。
「大口の目標株価を超えて?そんなことあるのか?」はい、そこが相場の面白さ、
大口プロであっても、株価の最終到達地なんてわからないんですよ。
ですから目標株価でガッツリ儲けたあと、「種玉」というのを持つわけです、
少量の玉を持ったままにしておいて、その後のオーバーシューに備えるわけです。
実際にガッツリ実益を出していますから、この種玉に関しては、余裕で放置することが
できるわけです、だからこぞ、いくところまでついていけるわけです。
もちろん全部の銘柄が、オーバーシュートした高値を出すわけではありません。
目標株価まで到達したら、そのまま下がっていくものもあるでしょう、場合によっては、
目標株価に到達しないこともあると思いますよ。
「もし目標株価からすぐに下がったら、種玉分の利益を損するじゃないか!」
きっとそう思われるでしょうが、そんなことを気にする必要はないんです、なぜならば、
種玉を持っているのは、その1銘柄だけではなく、他にもたくさんあるからです。
A銘柄だけではなく、B銘柄もC銘柄もあるので、その中のどれかが飛んでくれれば、
おつりがくるほどの破壊力があるわけですから、大数の法則はここでも成立するんです、
実際にはセオリーに忠実なんです、シンプルなんですよね。
ですから「底で買って天井で売る」なんて、ありえないと思いますよ。
そんなことを言っている方がいれば、どうぞご用心をw
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先などは
ブログ右側のプロフィール内【お問い合わせページ】
または info@infinity-investment.net
☎ 072-294-6877 までお気軽にどうぞ。
何度もここでお伝えしてきましたが、本当に締め切り間際です。
参加ご希望の方は、お早めにお問い合わせください。
電話会員ご登録の方全員に、いまでしたらご案内できます。
初回買いレンジを抜けましたら、募集は終了となります。
ここまできわめて順調な動きです、銘柄を聞いていただいて、
チャートを見ていただければ一目瞭然です。
気になる方は何はともあれいますぐお問い合わせを、
このチャンスをぜひ掴んでいただければと思います。
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先などは
ブログ右側のプロフィール内【お問い合わせページ】
または info@infinity-investment.net
☎ 072-294-6877 までお気軽にどうぞ。
参加ご希望の方は、お早めにお問い合わせください。
電話会員ご登録の方全員に、いまでしたらご案内できます。
初回買いレンジを抜けましたら、募集は終了となります。
ここまできわめて順調な動きです、銘柄を聞いていただいて、
チャートを見ていただければ一目瞭然です。
気になる方は何はともあれいますぐお問い合わせを、
このチャンスをぜひ掴んでいただければと思います。
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先などは
ブログ右側のプロフィール内【お問い合わせページ】
または info@infinity-investment.net
☎ 072-294-6877 までお気軽にどうぞ。
含み損を抱えている銘柄が、順調に戻ってきていると思います。
こうなると悩ましいのが、
「こうなれば、まだまだ上がっていくんじゃないだろうか」
「いやいや、やっと戻ってきたんだ、ここで欲をかいちゃいけない」
「でも、やれやれで売ったあと、上がられたらたまらない・・・・・・」
まずは全値戻ってくれるのかどうか、さらに言えば、他に乗り換えた方が
より値幅が出るのではないか、悩みは尽きませんね。
いまならまだ間に合う銘柄、自信を持ってお勧めできる銘柄がありますよ。
少しでも気になる方は、お問い合わせを、まずは中心の1本を味わってください。
If you smell what we is cookin' !!
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先などは
ブログ右側のプロフィール内【お問い合わせページ】
または info@infinity-investment.net
☎ 072-294-6877 までお気軽にどうぞ。
こうなると悩ましいのが、
「こうなれば、まだまだ上がっていくんじゃないだろうか」
「いやいや、やっと戻ってきたんだ、ここで欲をかいちゃいけない」
「でも、やれやれで売ったあと、上がられたらたまらない・・・・・・」
まずは全値戻ってくれるのかどうか、さらに言えば、他に乗り換えた方が
より値幅が出るのではないか、悩みは尽きませんね。
いまならまだ間に合う銘柄、自信を持ってお勧めできる銘柄がありますよ。
少しでも気になる方は、お問い合わせを、まずは中心の1本を味わってください。
If you smell what we is cookin' !!
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先などは
ブログ右側のプロフィール内【お問い合わせページ】
または info@infinity-investment.net
☎ 072-294-6877 までお気軽にどうぞ。
最近テレビの番組で、東大とか京大の天才、とか言われる若者たちが
出てくる番組がずいぶん増えましたね。
なんだかものすごく難しいことを知っていたりで、それをもって「凄い!!」
みたいな雰囲気を醸し出していますが、あれって単なるクイズ研究会的な
知識量を競っているだけのように思うんですが、どんなもんでしょうか?
若い優秀な才能に、嫉妬しているのかもしれませんね(笑)
そんな中で、今日19時から明石家さんまさんの番組で東大生がたくさん
集まっていろいろトークしているんですが、この番組は面白いですね。
結構な人数の東大生を相手にして、しかも、ベッキーさんまでまとめて
面倒みてしまうんですから、さすがにさんまさん、お笑いモンスターと
言われるだけのことはありますね。
この番組の中で、「東大生が天才だと思う日本人は?」というコーナーが
ありまして、その1位が将棋棋士の藤井聡太四段でした、そして2位が
明石家さんまさんで、3位がイチロー選手だったでしょうか。
なかなかみなさんくだけているというか、確かに凄い人ばかりですからね、
ベスト3に入る方はすべて納得という感じではあります。
で、私もですね、天才って言うと誰を思い浮かべるだろうか?って
考えてみたわけですよ、もちろんたくさんいるんですが、それを厳選して
3人に絞って発表したいと思います。
まずお1人目は、山下達郎さん、日本を代表するPOPシンガー、説明の
必要もないですよね、日本人で唯一すべてのアルバムを持っています、
青春時代からいまに至るまで、影響を受け続けてきました。
ハイトーンで美しい歌声と、その独特のメロディライン、ときおり出てくる
ちょっとした遊び心など、本当にすばらしい、天才だと思います。
ちなみに私のお気に入りは、「パレード」「Daydream」「RainyDay」です。
そしてお2人目、将棋棋士の羽生善治棋聖・王座、おそらく今後数百年に
わたって語り継がれるであろうまさに「現代の棋聖」です。
確かに藤井聡太四段も凄いと思います、おそらくいつの日か、羽生2冠を
超えていくことになると思います、しかし、天才というのは一時の輝きも
重要なんですが、私はやはりその道で長く情熱をもって結果を出し続ける
ことが評価されるべきだと思っているんですよね。
羽生善治、この人を天才と呼ばずして、誰を天才というのでしょうか。
そして最後の1人、それは、なんと、、、
うちの社長です、「何じゃそら!」とか言わないでください。
私はこれでも、そこそこ物事の本質がわかる人間だと思っています。
別に自慢するほどのこともないですが、いちおうMENSA会員です。
こんなこと書いたら、「またベタなことを」とか、「はいはい、おもろない」
とか思う人もいるでしょう、会員様でもこのブログを読んだときに、
「Kさん社長に媚売ってるw」と思う方がいらっしゃるかもしれません。
そういう反応には、こう反論しておきましょう。
「なんでも自分の基準で測ろうとするから、判断を間違えるんですよ」
私には「無知の知」があるので、凄いものを凄いと認めることができます。
天才の定義ですけど、私は、「誰もがなしえないことをやってのける才能」
だと考えています、それだけに常人には理解不能なんですね。
私は毎日、理解不能なことを目の当たりにしているんです。
これをみなさんも経験してみれば、何が真実かはっきりわかると思いますよ。
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先などは
ブログ右側のプロフィール内【お問い合わせページ】
または ☎ 072-294-6877 までお気軽にどうぞ。
出てくる番組がずいぶん増えましたね。
なんだかものすごく難しいことを知っていたりで、それをもって「凄い!!」
みたいな雰囲気を醸し出していますが、あれって単なるクイズ研究会的な
知識量を競っているだけのように思うんですが、どんなもんでしょうか?
若い優秀な才能に、嫉妬しているのかもしれませんね(笑)
そんな中で、今日19時から明石家さんまさんの番組で東大生がたくさん
集まっていろいろトークしているんですが、この番組は面白いですね。
結構な人数の東大生を相手にして、しかも、ベッキーさんまでまとめて
面倒みてしまうんですから、さすがにさんまさん、お笑いモンスターと
言われるだけのことはありますね。
この番組の中で、「東大生が天才だと思う日本人は?」というコーナーが
ありまして、その1位が将棋棋士の藤井聡太四段でした、そして2位が
明石家さんまさんで、3位がイチロー選手だったでしょうか。
なかなかみなさんくだけているというか、確かに凄い人ばかりですからね、
ベスト3に入る方はすべて納得という感じではあります。
で、私もですね、天才って言うと誰を思い浮かべるだろうか?って
考えてみたわけですよ、もちろんたくさんいるんですが、それを厳選して
3人に絞って発表したいと思います。
まずお1人目は、山下達郎さん、日本を代表するPOPシンガー、説明の
必要もないですよね、日本人で唯一すべてのアルバムを持っています、
青春時代からいまに至るまで、影響を受け続けてきました。
ハイトーンで美しい歌声と、その独特のメロディライン、ときおり出てくる
ちょっとした遊び心など、本当にすばらしい、天才だと思います。
ちなみに私のお気に入りは、「パレード」「Daydream」「RainyDay」です。
そしてお2人目、将棋棋士の羽生善治棋聖・王座、おそらく今後数百年に
わたって語り継がれるであろうまさに「現代の棋聖」です。
確かに藤井聡太四段も凄いと思います、おそらくいつの日か、羽生2冠を
超えていくことになると思います、しかし、天才というのは一時の輝きも
重要なんですが、私はやはりその道で長く情熱をもって結果を出し続ける
ことが評価されるべきだと思っているんですよね。
羽生善治、この人を天才と呼ばずして、誰を天才というのでしょうか。
そして最後の1人、それは、なんと、、、
うちの社長です、「何じゃそら!」とか言わないでください。
私はこれでも、そこそこ物事の本質がわかる人間だと思っています。
別に自慢するほどのこともないですが、いちおうMENSA会員です。
こんなこと書いたら、「またベタなことを」とか、「はいはい、おもろない」
とか思う人もいるでしょう、会員様でもこのブログを読んだときに、
「Kさん社長に媚売ってるw」と思う方がいらっしゃるかもしれません。
そういう反応には、こう反論しておきましょう。
「なんでも自分の基準で測ろうとするから、判断を間違えるんですよ」
私には「無知の知」があるので、凄いものを凄いと認めることができます。
天才の定義ですけど、私は、「誰もがなしえないことをやってのける才能」
だと考えています、それだけに常人には理解不能なんですね。
私は毎日、理解不能なことを目の当たりにしているんです。
これをみなさんも経験してみれば、何が真実かはっきりわかると思いますよ。
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先などは
ブログ右側のプロフィール内【お問い合わせページ】
または ☎ 072-294-6877 までお気軽にどうぞ。
なかなか渋い銘柄が多いといわれております、この銘柄クイズ。
第2回の正解は、これまたあまり巷では騒がれていない銘柄でした^^
誰もが気付く前にお出しするこの銘柄クイズ、本日も絶好のタイミングで参りましょう!!
第1ヒント: 「コイ」
第2ヒント: 「三和G」
第3ヒント: 「証券コード4桁が7の倍数」
今回はなかなか難しいか、お分かりになった方はどうぞメールでお送りください。
正解の方には、きちんとそうお伝えします、嘘偽りは一切ありませんよ!!
※勝手に答えを推測して、間違ってても怒らないでくださいね^^;
ま銘柄はあくまでも予想ですので、その後の上昇や下落を保証するものではありません、
あらかじめご承知おきください。
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先などは
ブログ右側のプロフィール内【お問い合わせページ】
または ☎ 072-294-6877 までお気軽にどうぞ。
第2回の正解は、これまたあまり巷では騒がれていない銘柄でした^^
誰もが気付く前にお出しするこの銘柄クイズ、本日も絶好のタイミングで参りましょう!!
第1ヒント: 「コイ」
第2ヒント: 「三和G」
第3ヒント: 「証券コード4桁が7の倍数」
今回はなかなか難しいか、お分かりになった方はどうぞメールでお送りください。
正解の方には、きちんとそうお伝えします、嘘偽りは一切ありませんよ!!
※勝手に答えを推測して、間違ってても怒らないでくださいね^^;
ま銘柄はあくまでも予想ですので、その後の上昇や下落を保証するものではありません、
あらかじめご承知おきください。
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先などは
ブログ右側のプロフィール内【お問い合わせページ】
または ☎ 072-294-6877 までお気軽にどうぞ。
>>続きを読む