fc2ブログ
K部長の株式情報局
ここだけの株式情報・投資手法から四方山話まで
ブログ銘柄場中の動き(4316ビーマップ)
4316ビーマップ 2,797円(+500円) 14:38
見事ストップ高 オメデトウございます!!

このブログで初めて取り上げたのは11月7日でした【その記事はこちら】

その後2,608円まで上奏して、きっちりチャートを作って押し目、
そして本日きっちりと戻り高値更新です、絵に描いたような展開ですね。

さあ、問題はここです。

今年の7月20日の高値3,090円を、現水準はすでに射程圏に捉えています。
さて、問題は、抜けるのか、それとも抜けないと見るのか、ということ。
これが判断できないと、この銘柄で儲けることはできません。

弊社はその見解を、はっきりと会員様にお伝えしています。
株で一番大切で、しかも難しいのは、利食いですよ。

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


スポンサーサイト



今日はバタバタ^^;
真面目にこの仕事をしようとすると、なかなか結構忙しいんですよ。

みなさんの持ち株、今日は大丈夫ですか?

この値の崩れは、いったい何を示唆しているのでしょうか・・・・・・

お知りになりたい方は、お問い合わせくださいね。
ここのところご入会の方は、いろんなことがわかってきておられます^^

さあ、仕事に戻らないと(汗)

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


銘柄に惚れちゃダメ
昨日、お電話で新しく入会された会員様と話していたんですが、
「銘柄に惚れる」っていう感覚は意外と自分ではわからないというか、
意識できないものなんだなぁ、って感じました。

かつて10倍になった銘柄を持っていたことがあった、というお話をしていて、
それは嬉しいですよね、テンバガー銘柄を持てたなんて、スカッとしますよ。
そのときの爽快感が、いまも忘れられない、そんな感じでおっしゃってました。

でも、そういう経験が、銘柄にこだわってしまう原因のひとつなのかなぁと、
こういう銘柄って、麻薬のようなものかもしれません。
次の銘柄も「当てにいってしまう」ようになるのも、わかる気がします。

最近、っていうこともないですけど、2013年のガンホーなんてまさにそうで、
1か月で株価2倍、2か月で5倍、みたいなね、もともと値嵩だったんで、
値幅も大きくて、1枚もちでも一晩明けたらお給料並みの含み益増、
というような熱狂振りでした、これ移行同業種の銘柄の中から血眼になって
「第2のガンホー」を探す動きが続いたのは言うまでもありません。

68.jpg

5ヶ月で20倍(まではいっていませんが)、でもそのあとにどれほどの
個人投資家が引っかかってやられたことでしょうか。
そしてそれよりも、「第2のガンホー」がこの時期どれほど出てきたことかw
もちろん第2のガンホーは、第2のガンホーとなることもなく、
食い散らかされたのは言うまでもありません。

それでもなお、「第2の○○」探しは、今日も続いているわけです。
相場は日々刻々変化していきます、そんな過去のことにこだわらず、
目の前の真実をしっかり見据えることの方が、大切だと思うんですけどね。

第2のDMP、募集していますよ (大爆笑)

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


ブログ銘柄場中の動き(6240ヤマシンフィルタ)
6240ヤマシンフィルタ 1,287円(+144円) 12:42
分割後も順調に高値追い 今日は大陽線^^

11月7日のストップ高でブログ初登場でした【その記事はこちら】

これ、分割前から持っている方は、5株持っているということですから。
だから、ブログ公開銘柄からは、目を離さないでくださいね^^

ヤマシンフィルタの次の銘柄、ご用意していますよ。
気になる方は、どうぞお問い合わせを。

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


ブログ銘柄場中の動き(9972アルテック)
9972アルテック 415円(+44円) 9:34

すでに出来高300万 もちろん新高値更新!!

今日はこの銘柄から書かざるを得ないでしょう、ぶっちぎりの新高値ですね^^
いい銘柄にどんどんシフトしていく、これが儲ける秘訣と言えます。
動かない銘柄をずっと抱いていると、精神的にしんどくなって、判断が鈍るんですよね。

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


北朝鮮がICBM?を発射
昨日から、どうもやってくるのではないか、という報道がありましたので、
多くの方が「やっぱりか」という感想だったと思うのですが、これを受けて
昨日のNYは史上最高値更新、そして、本日の日経平均株価もプラススタート。

もはやミサイルが飛ぶことが、株価にマイナスにはならない、個人投資家の
そんな感想が聞こえてきそうで、それはそれでなかなか含みがありますね。

今回のミサイルは、非常に高弾道で、高性能ICBMだという憶測も飛んでいて、
ICBMとなれば米国も黙っちゃいない、とあれほど言っていたのに、蓋を開けると
知らん顔して株価上昇、ここにもいろいろな戦いがあるということでしょうか。

全体はそういう動きではありますが、個別銘柄はまた違いますね。
その動きを押し目と判断するか、それとも調整の始まりと見るか、、、
物色の対象を見誤ると、置いてきぼりを食いそうな局面だと思います。

新たに株価倍増狙い銘柄が出ました、この銘柄はブログで公開はいたしません。
仮に、株価が倍増して、大団円に終わったとしても、公開いたしません。
何をやっていたのかさえ知られたくない、大口プロはそういうものだそうです。
ご興味のある方は、とにかくお早めにお問い合わせください。
この告知は,師レット書いておきます、お気付きになった方だけお問い合わせを。

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


目標株価の設定が大切
株式を売買するときに、目標株価を設定していますか?

もちろん個人的な期待ではなくて、意味のある目標株価を、という意味でです。
確かに何をもって目標株価というのかは難しいですが、いちおう私たちの
スタンスとして、大口プロの目標値、ということで話を進めていきます。

たとえば100円の株があって、これの目標値が150円だとします。
この株が120円になったときに買うかどうかは、なかなか難しい問題です。
150円まであと30円ある、ここから25パーセント取れる、とするのは容易いですが、
すでに20パーセント上げているので、それだけリスクが上がっているのも確か。
このときに、この銘柄を買うか、それとも買わないか、みなさんならどうしますか?

もちろんこの程度の情報で、決められるわけないですよね。
この判断は、『150円が目標』という、この情報がどの程度信用できるものなのか、
かなりの程度に信用できるものでないと、売買の決断ができないことがわかりますね。

みなさんはこの『目標値の設定』について、何を参考にされていますか?
チャートを参考にされている方が多いのではないでしょうか、ある意味チャートは
誰にでも平等な情報を与えてくれますから、情報がゆがめられることはありません。

ただし、チャートをどのように判断するかは十人十色で、特に上場来高値の場合など、
高値の目処が立てにくいのは言うまでもありません。
そうでなくても、何年も前の高値を基準にして株価の行方を探ろうとするのも、
なんだか無理やり基準を作っているようで、そこから出された目標株価が正しいとは
なかなか感覚的に受け入れにくいのではないかと思います。

妥当な目標株価を知りましょう、そでぃて、妥当な目標株価を知っている銘柄「だけ」、
売買するようにしましょう、そうすれば、高値飛びつき買いもなくなりますし、
押し目買いに押し目なし、で、指をくわえて上がるのを眺めるだけになることもありません。

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


今日はまちまちの動き
相場にはリズムがありますから、当然ワンクッションおくところがでてきますね。
それでも今日、値を飛ばしてきているものもあります、まちまちなのが正解でしょう。

久しぶりに、ヒント銘柄を出しておきましょうか。

『抱きしめてTONIGHT』

お分かりになりました方は、メールで弊社までお送りください^^

先ほどの『バシッ!!と決まった銘柄』
ニヤリとする展開になってきています、こういうタイミングは逃さないようにしたいですね。

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


バシッ!!と決まったか
そういう銘柄が今日ありました、はまればかなり面白くなりそうですね。

株で儲けるためには、代償を支払うことから逃れられないと思っています。
これはなにも、金銭的な代償を言っているのではありません、
我慢して待つ時間は長く、恐怖に打ち勝とうとする心はしんどく、
お仕事をされている方であれば、忙しい中で懸命に時間を捻出して
相場に向かうのは体がきついですね、いろんなものを犠牲にしていますが、
そうすることで初めて、儲けを取ることができます。

意外と軽視されるのが、『株の儲けは恐怖の代償』という考え方です。
みんなが安心して買えるところで買っても、なかなか儲かりません。
みんなが行かないところで行くから、良い景色が見られるということ。
これの怖いのは、高値買いであろうと押し目買いであろうと、そこが
天国への一里塚なのか、地獄への入り口なのか、ほとんど判別不能な
ところ、エイヤッといくには勇気がいります。
何か情報がないと、なかなか踏み込めるものではありません。

バッシッ!!と決まった銘柄、こそっと告知しておきましょう、値幅取り銘柄です。
ご興味のある方は、とにかくお問い合わせください。

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


大口売買の感覚
こればっかりは、なかなか理解しにくいところがあると思います。
大口プロは、ハズレ銘柄を掴むことをなんとも思っていません、
むしろハズレをつかむことは当たり前だと考えているようです。

ここには彼らの株式相場に対する、基本的な考え方があると思います。
それは、「将来の株価は誰にも(自分たちにも)わからない」ということ。

いちばん資金を持っていて、相場をいかようにでもコントロールできる、
私たちがそう思っている人たちが、もっとも相場に対して慎重で、
ある意味恐れを持っている、とでも言うのでしょうか。
目標株価があったとしても、ダメだと思えば放置して気にしない、
あるいはすぐに切って、伸びている銘柄にさらに資金を寄せていく、
失敗して玉が外れたら、その分の資金枠が空くことになるので、
良い銘柄にぶち込むことができる、と喜んでいる、こういう感覚は
なかなか理解しにくいところがあると思います。

どうしても資金枠が少ないと、その銘柄に固執してしまいがちです。
それが大当たりなら良いのですが、なかなかそううまくはいきません。
いまは大当たりを掴めていても、次も掴める保証はありません、
だからこそ分散投資が必要になります。
ひとつの銘柄に集中して買いを入れると、失敗したときに建て直しが
難しくなります、全部を損切りしなければなりませんから。
それでも「失敗したか」と思ったときは、思い切って切るべきなんですが、
心理的にはなかなか難しいですよね、結果として、含み損を抱えながら
長くその銘柄を持つことになってしまいます。
そして、ここにこそ大口プロとの差が大きく出てしまうんですね、
それは「機会損失」です、ミスをした銘柄を抱えたまま動けなくなって、
「これは良さそうだな」「こっちも良い感じだな」と思っていた銘柄が
ぐんぐん上がっていく、これがもっとも大きなダメージになってしまうわけです。

確かに資金枠の問題で、多くの銘柄を売買できない方もいらっしゃると思います。
そんな場合でも、1銘柄ではなく2銘柄を、できれば3銘柄を、というスタンスで、
その中で動きの悪いもの、自分が設定したLCラインを切ってきたものは
感情を入れずにきっちりカットして、動きの良い銘柄に資金を寄せていく、
そうすると追撃玉も入れられて、結果的に儲けも増える確率が高くなりますね。

追撃玉のことも、そのうちここに書こうと思っています。
このあたりの感覚は、私も最初聞いたときは違和感がすごかったです。
でも、よくよく考えると、本当に理論的なんだなということがわかってくるんですよ。

大口プロの売買を真似するかどうかはともかく、彼らの売買に対する考え方を
知っておくことによって、ご自分の売買の一助にはなると思いますよ。

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ