fc2ブログ
K部長の株式情報局
ここだけの株式情報・投資手法から四方山話まで
社長語録15
『同じ情報でも、料理の仕方はそれぞれで違うものなんですよ、
 プロでも同じ情報で、買うヤツもいれば売るヤツもいるんです』


みなさん思ったことありませんか?
自分が持っている銘柄が引け後好決算を発表、ウキウキしながら
翌日を待っていると、朝から強烈な売り気配www

「決算出尽くし」

そりゃそうなんでしょうけど、これっていったいどういうことよ?
そんな切ないというか、納得できない思い、ありますよね?
もちろんそのままS安で、ぼろぼろにされる場合もありますが、
思いのほか場中に寄り付いて切り返したり、翌日買い気配で
始まったりと、個人投資家からみればもう、何がなんだか
わけがわからないことが起こったりしますよね

社長がよくいう言葉があるんですよ

『決算ばっかりはね、こればっかりはわからないです』

会員のみなさんならお分かりいただけると思いますが、
これはなにも、「どんな決算が出るかわからない」という意味では
ないんですよね、そうではなく、総じて決算発表の内容から、
その直後の動きについては、事前にはっきりと読めない、
そういう意味名わけですよ、これは確実に理解しておくべきことです

たとえば好決算をみて、何を考えるのか

「決算の内容がいい、これは買える、ここからでも買っていくぞ」
「決算の内容はいいが、ここはキッチリ利食いを入れる場面だ」
「決算の内容はいいが、これは出尽くしくさい、売りだ」
「決算の内容は素晴らしい、もっとほしい、だから売りを入れて下で拾おう」
「決算の内容はいい、このまま持っとけばいいだろう、ホールドだ」

いろんなスタンスが考えられますよね、それぞれに、平均単価や株数、
その他いろんな状況の違いがあれば、当然考えることもバラバラのはず
仮に、仮にですよ、何らかの事情で決算内容を知ることができたとしても、
それだけでも受けることができるなんていう、ウブなことを考えているようじゃ、
厳しい株式市場の中で生き残ることはできるわけありません

社長のものの考え方の基本にあるのは、

『絶対に自分の都合のいいようには考えない』

ことだと私は思っています、だから、自分勝手な解釈をして相場に臨むことを
極端に嫌いますし、そういう場面では雷が落ちてきます(爆)

まあいちど社長と話してみてください、怖いですか? 怖いですよwww


現在、お問い合わせの方に、弊社代表の『全体相場を斬る!』を
コッソリとプレゼントします^^

また、キャンペーンにつき下記会員を募集中です。
これ、ものすごい大盤振る舞いです、弊社的に言うと^^

① 特別銘柄会員(特別価格30,000円+税で狙いの数銘柄、『今後の展望』)
② 完全成功報酬会員(月会費なし、儲かった場合に成功報酬を納入するシステム)
③ 掲示板お試し会員(1週間限定で、掲示板会員と同等の情報、会費は3,750円+税)

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


スポンサーサイト



風邪でもひいたんでしょうか?^^;
のどが痛くて、頭も痛い
GW前にこれじゃ、思いやられますね

しかし、春だというのに、天気は悪いしひんやり
昨日も寒い、今日も寒い、この分じゃ来週も寒いのかな




現在、お問い合わせの方に、弊社代表の『全体相場を斬る!』を
コッソリとプレゼントします^^

また、キャンペーンにつき下記会員を募集中です。
これ、ものすごい大盤振る舞いです、弊社的に言うと^^

① 特別銘柄会員(特別価格30,000円+税で狙いの数銘柄、『今後の展望』)
② 完全成功報酬会員(月会費なし、儲かった場合に成功報酬を納入するシステム)
③ 掲示板お試し会員(1週間限定で、掲示板会員と同等の情報、会費は3,750円+税)

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


社長語録14
『株式売買で、機会損失をするのがいちばんダメですね、
 でも個人さんは、その意味がまったくわかっていない』


社長はよく言うんですね、大口の連中は含み損なんて屁とも
思っていない、ハズレを引くことなんて当然にあるわけで、
いちいちそんなこと気にしていたら、株の売買なんてできない、と

これを個人投資家(私もおんなじレベルでした)が聞くと、
「そりゃ資金量が大きければ、いくらでも余裕があるだろうけど」
という反応をしてしまうんですね、気持ちはすごくわかります
でも、社長はそんなこと百も承知で、その上で言ってるわけです
少ない資金で機会損失しないためにどうするのか、そこをきちんと
考えなさい、理解しなさい、ということなんですよ

機会損失をする最大の要因は単純、「買えないから」です
じゃあなぜ買えないのか、資金枠が少ないから?
違いますよね、その資金で株式売買をしようと希望を抱いて
株式市場に足を踏み入れてきたわけですから、資金が少ないから
買えないということはないはずなんです

買えない理由は非常に簡単です
・動いていない銘柄をたくさん持っているから
・株式売買に対して気持ちが向かっていけないから

動かない銘柄ならまだしも、含み損を抱えて動けなくなる人、
すごく多いと思うんですよ、もう買い余力がない、そうなると
気持ちがマイナスの方向へと沈んでいきます
仕方なく損切りをして、キャッシュ化して、買い余力が復活しても、
また失敗するんじゃないか、という思いからか、次の一歩が出ない

だから社長は言うんです、

『ハズレ銘柄は必ず出ますよ、カットで外れたら喜びなさい』

この意味、わかりますよね?

社長はどう思っているかわかりません、私の勝手な想像ですが、

『カットで外れたら、また買えるじゃないか、次の銘柄を買えばいい、
 当たる確率の方が圧倒的に高いのは、みなさんわかってるでしょ^^』

あくまでも私の想像ですからね、異論があればわたくしまでw

機会損失をするということは、自分の資金枠に合った売買を
していないということ、資金枠の管理ができない投資家が、
株式相場で勝つことなんてできない、ということなんでしょうね

さらに言えば、やられたときに、「やり返してやる!」という気概を
もてないようではダメだ、ということでもあります

『機会損失』は、個人投資家の弱さ、甘さの象徴なのかもしれません




現在、お問い合わせの方に、弊社代表の『全体相場を斬る!』を
コッソリとプレゼントします^^

また、キャンペーンにつき下記会員を募集中です。
これ、ものすごい大盤振る舞いです、弊社的に言うと^^

① 特別銘柄会員(特別価格30,000円+税で狙いの数銘柄、『今後の展望』)
② 完全成功報酬会員(月会費なし、儲かった場合に成功報酬を納入するシステム)
③ 掲示板お試し会員(1週間限定で、掲示板会員と同等の情報、会費は3,750円+税)

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


社長語録13
『ここから買うようじゃダメですね、でも、もはや買わざるをえない』


社長はよく言うんですよ、買うべきときに買わないといけないって
いちばんダメなのが、「上がるのを確認してから買う」こと
ほとんどの個人投資家が、この失敗を「いつも」やってしまいます

自分が買いたい株価に指値をして、じっと待っているんですが、
なかなか売り板が落ちてこない、スルスルと上がっていくのを見て、
耐えられなくなって指値を外してバクッと食いつくwww
そのくせに、買いたかった銘柄が下げから始まると、それはそれで
買いにくくて、もう少し下がってから、と思っているうちに斬り返して、
結局のところ買うことができない 【社長語録9参照】

そんな社長が、折にふれて言う言葉がこれです

『持たざるリスク』とでも言うのでしょうか、もちろん100パーセント
確実に上がる銘柄なんて、この世の中には存在しません
そんなこと言うのは詐欺、これも社長からの受け売りです
絶対とは言えないけれど、それでもこの銘柄、この方向で
売買しないのはおかしい、そういう銘柄ってあるんですよ

もう少し正確に、社長の言葉を紡いでみます

『上がってきてからほしくなる、こういうところで買いつくようでは、
 結局はやられるんでしょうね、それでも買わざるをえないでしょう』

こんな位置で買うのは、決して褒められた売買ではない、
だから、上値はまだまだあるにしても、こんな位置で買いなさいとは
絶対に言えない、それは裏を返せば、

『なんでこの株価になるまでにこの銘柄を持ってないの?』

ということなんですよね、そういう甘い動きをしてしまうことが、
大きな失敗に繋がる可能性があることを突きつけられているんです

その社長が、『それでも持たざるをえない』と言うことの意味は、
ものすごく重いことがわかっていただけるのではないでしょうか
そしてそれは、社長がもっとも嫌う、『機会損失』しないことなんですね




現在、お問い合わせの方に、弊社代表の『全体相場を斬る!』を
コッソリとプレゼントします^^

また、キャンペーンにつき下記会員を募集中です。
これ、ものすごい大盤振る舞いです、弊社的に言うと^^

① 特別銘柄会員(特別価格30,000円+税で狙いの数銘柄、『今後の展望』)
② 完全成功報酬会員(月会費なし、儲かった場合に成功報酬を納入するシステム)
③ 掲示板お試し会員(1週間限定で、掲示板会員と同等の情報、会費は3,750円+税)

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


負ける人物の3つの共通点
いまやテレビでみない日がない、東進ハイスクールの
林修先生が、テレビ番組で言ってました

負ける人には共通する、3つのポイントがあるんですって
その3つとは、

「情報不足」
「慢心」
「思い込み」

だそうですよ、これは、大学入試からみているんでしょうね
たしかにそうかもしれませんね、「慢心」と「思い込み」は
よく似た言葉のように思いますが、

「○○大学に合格するには、英単語を2000個覚えなければ」
→ もはやその単語数には何の根拠もないし、覚えるべき
   単語も変化していることに気付かない
「俺なら合格できるはずだ、俺が合格できないはずがない」
→ 根拠のない自信www

これ、相場でもその通りかもしれませんね

「いま旬のこの銘柄、買わないわけにはいかない」
→ もはやその銘柄を買う何の根拠もないし、買うべき
   銘柄も変化していることに気付かない
「俺なら儲かるはずだ、俺が儲からないわけがない」
→ まさに根拠のない自信www

受験も相場も、そんなに甘い世界じゃぁありませんよね


現在、お問い合わせの方に、弊社代表の『全体相場を斬る!』を
コッソリとプレゼントします^^

また、キャンペーンにつき下記会員を募集中です。
これ、ものすごい大盤振る舞いです、弊社的に言うと^^

① 特別銘柄会員(特別価格30,000円+税で狙いの数銘柄、『今後の展望』)
② 完全成功報酬会員(月会費なし、儲かった場合に成功報酬を納入するシステム)
③ 掲示板お試し会員(1週間限定で、掲示板会員と同等の情報、会費は3,750円+税)

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


社長語録12
『確実に手に入る5000万と、手に入るかもしれない5億円
 Kさんならどっちを選択しますか?』


この問いかけを社長からされたときに、私はこう考えました

「5億円手に入る確率はどれくらいなんだろうか???」

私は、社長が推奨する銘柄の確度を知っていますので、
それを加味した上でこう答えました

「5億円ですね、5000万じゃ人生は変わりませんが、
 5億円だと人生が変わると思うので」

その答えに対して社長は、

「Kさんギャンブラーですねぇ、私なら絶対に5000万円です
 確実に手に入る5000万円の価値は大きいですよ」

ここで重要なのは、5000万円という金額の価値ではありません
「確実に手に入るもの」と「不確実なもの」を同列に扱っている
ことに対して、社長は「否」を突きつけたわけです

答えを出すときに私は考えたんですよ、5億円を得られる確率は
どれくらいなんだろうかと、社長が投げかけてるんだから、
株式相場での話だろうし、当然社長の推奨銘柄での話だろうと
だとすれば、仮にその確率が50パーセントだとしても、
期待値は2億5000万になる、5000万を選ぶよりも圧倒的に有利だ、と

でも、のちのちさまざまな場面に遭遇し、社長の相場に対する
スタンスがわかってくると、これがいかにヌルイかもわかります

相場に期待値なんて、持ち込むほうがウブなんですよ
それ自体がヌルイんです、そんなに甘い世界じゃないんですね

ただ、だからこそ、こういう考え方だからこそ、端から端まで
取りきることができるんですよ、天井までズコッと
矛盾しているように思うでしょう? そう思われた方はぜひ、
【社長語録10】とあわせて読んでみてください
そうすれば、いろいろと繋がってくるんじゃないかと思いますよ

この社長語録、かなり価値が高い内容だと思います
表面だけ読んでいるようでは、ダメでしょうね


現在、お問い合わせの方に、弊社代表の『全体相場を斬る!』を
コッソリとプレゼントします^^

また、キャンペーンにつき下記会員を募集中です。
これ、ものすごい大盤振る舞いです、弊社的に言うと^^

① 特別銘柄会員(特別価格30,000円+税で狙いの数銘柄、『今後の展望』)
② 完全成功報酬会員(月会費なし、儲かった場合に成功報酬を納入するシステム)
③ 掲示板お試し会員(1週間限定で、掲示板会員と同等の情報、会費は3,750円+税)

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ



社長語録11
『下がってきて利食いするのはヘタレ』


たとえばですが、ある銘柄を推奨していて、
「1000円から1200円の間で利食い」
という指示が出たとします、さて今日は
朝から買い気配で1000円の大台に気配が
上がってきました

Aさん「買い気配にぶつけて、1020円で利食い
ました、でもそのあとに1170円まで
行って、クヤシー」
社長「いいですよ、構いません良かったですね^^」

Bさん「利食いました!」
社長「お、良かったですね、いくらで?」
Bさん「1100円です」
社長「うまいじゃないですか^^」
Bさん「1170円まで行って、1200円まで行くかな
って思ったんですが、下がってきたので
利食いしました」
社長「上がってるときに利食い入れないと、
ヘタレですね」

ちょっと極端に書いてますけどね^^;
でも、こんな会話もあります

その後、株価は1300円に

社長「ちゃんと利食いましたか?」
Cさん「1300円で利食いました」
社長「またぁ、そんなことして(ニヤニヤ)」
Cさん「だって社長の銘柄、よく上がるから」
社長「いいですよ、Cさん私よりうまいですね^^」

余裕の会話ですね、わかる方にはわかるでしょう
そんな社長と、話してみたい方はお電話を
社長語録⑩
『明日S高するのがわかっていても、ここは一部利食いです』


私が社長の助言についていちばん感じることは、

『リアリスト』

だということですね、それが最もよくわかるのが利食いの場面
社長の鉄則は、「大口が利食いしてくるときに利食いする」
というもの、なんでそれがわかるのか? と言われても困りますw
実際に一旦利食いすると、そこで株価がピタッと止まることが多いです
理由を聞いても、「何でですかねぇ、ピタッと止まりましたねぇ」
とニヤニヤしている感じが伝わってくるだけです

でも、こういうときに、よく聞く言葉があります

『まあ、でも、まだまだいくと思いますよ』

だったらまだ持っていれば? そう思うこともありましたが、
相場を経験していくと「一部利食い」の重要性がわかってきます
すでに利食いをしているから、だから残り玉を持ち続けられる
株価は高くなっていくに連れて、上下の揺さぶりが大きくなります
ストンと下げられて、怖くなって話したら、その後ぶっ飛んでいく
逆に、辛抱しようと持っていれば、さらに下げ加速で儲けが吹っ飛ぶ
そんなシーン、誰しもが体験したことあるのではないでしょうか?

10,000株持っていて、それをど天井で全部一気に利食いする、
そんなことは幻想なんですよ、ど天井まで玉を持つために、
段階的に利食いを入れていくことが重要なんです

もちろんどこで最初の利食いを入れるのか、それが極めて重要です
判ったような気になってはいけません、相場の世界は本当に奥が深く、
ひとつわかると、また、3つぐらいわからないことが出てくるものですw


現在、お問い合わせの方に、弊社代表の『全体相場を斬る!』を
コッソリとプレゼントします^^

また、キャンペーンにつき下記会員を募集中です。
これ、ものすごい大盤振る舞いです、弊社的に言うと^^

① 特別銘柄会員(特別価格30,000円+税で狙いの数銘柄、『今後の展望』)
② 完全成功報酬会員(月会費なし、儲かった場合に成功報酬を納入するシステム)
③ 掲示板お試し会員(1週間限定で、掲示板会員と同等の情報、会費は3,750円+税)

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


社長語録⑨
『落ちてくるナイフを嬉々として拾う、相場には狂気が必要なんですよ』


これも、私が聞いた中でかなり衝撃を受けた言葉です
売り物がわんさか出てきて、どこまで下がるかわからない状況
ここを買わなきゃいけないことはわかっているものの、
どうしても恐怖が先にたつ、そういう瞬間があります、
人間ですからね、防衛本能みたいなものが足を止めるんです

そんなときに、社長はこう言います

『上がるのを確認してから買うのはヘタレですよ!』

相場の儲けというのは、大多数の常識的な人たちから、
利益を掠め取らないと勝てないものなんだと思います
その大多数の人たちは、常識的な人たちですから、
おそらく人間の本能的な反応を、素直にとるでしょう
それがまさに人間らしい、真っ当な感覚なのでしょう

でも、それでは『狂気を持つものたち』には勝てません
私はこの言葉を社長から聞いたとき、
「そうか、自分の第一感は、まず間違っているんだ」
と悟りました、そのときから私は、
「素直な感覚で判断している自分を、冷静に眺める自分」
を意識的に作るようにしたんです、私自身は社長のように
体の芯から感じることはできないから、自分の弱みを
自覚することによって、少しでも社長に近付こうと考えました

みなさんには、理性に潜む狂気、ありますか?

あ、勘違いしないでください、落ちてくるナイフに手を出すと、
ほとんどの場合大怪我しますよ、拾ってもいいナイフしか、
拾っちゃダメです


現在、お問い合わせの方に、弊社代表の『全体相場を斬る!』を
コッソリとプレゼントします^^

また、キャンペーンにつき下記会員を募集中です。
これ、ものすごい大盤振る舞いです、弊社的に言うと^^

① 特別銘柄会員(特別価格30,000円+税で狙いの数銘柄、『今後の展望』)
② 完全成功報酬会員(月会費なし、儲かった場合に成功報酬を納入するシステム)
③ 掲示板お試し会員(1週間限定で、掲示板会員と同等の情報、会費は3,750円+税)

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


今日はいい天気
外は爽やかないいお天気なんでしょうが、朝目が覚めると、
まだまだ寒い、とにかく寒い、なんでなんでしょうかね


現在、お問い合わせの方に、弊社代表の『全体相場を斬る!』を
コッソリとプレゼントします^^

また、キャンペーンにつき下記会員を募集中です。
これ、ものすごい大盤振る舞いです、弊社的に言うと^^

① 特別銘柄会員(特別価格30,000円+税で狙いの数銘柄、『今後の展望』)
② 完全成功報酬会員(月会費なし、儲かった場合に成功報酬を納入するシステム)
③ 掲示板お試し会員(1週間限定で、掲示板会員と同等の情報、会費は3,750円+税)

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ