fc2ブログ
K部長の株式情報局
ここだけの株式情報・投資手法から四方山話まで
デイトレの人が
よく言っている 「今日のランチ代ゲット!」

まあ、ホテルでそこそこのランチを食べる人もいるのだろうが

それであっても思う、そんなもん昼メシ抜くだけでゲットだw

そんな薄利の売買を繰り返してどうする

こういう人は、自分の身の回りにある無駄をなくした方がいいぞ

株の教則本に、株式売買に関する雑誌もそうかもなw

「デイトレはオーバーナイトしないから大きなリスクを負わない」

とか言っている人は、冷静になってよく考えてみろ

デイトレで1回数千円を取りにいく売買、目標の儲けを得るために

いったい1日に何回売買しなきゃならないんだ???

売買の回数が増えることは、リスクじゃないのか?????www

「そんなに目標の儲けは多くないからそれでいいんだ!!」

そう言うのであれば、昼メシ抜いておけよwwwww


問い合わせ先
☎ 072-294-6877
info@mugen-toushikomon.com
または問い合わせフォーム【問い合わせフォーム】 




air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ



8165千趣会 6727ワコム
ここで何度も取り上げている2銘柄

最初に言っておくが、どーでも良い銘柄だ

さて、千趣会は本日年初来高値を更新

その後はヘタってきているが、さて、ここからどう動くのか

チャートはえらい形になっている、チャーチストの方

やはりここは売りでいいのでしょうか?www

そしてワコム、踊り場を作るような動きに見えるが

ぽんと出て台替わりすれば、勢いがつきそうな気配だ

まあ、それでも、ひたすらにどーでも良いwww

それよりも何よりも ○千番台トリオだ

おそらく近日中に募集停止となる、その意味はわかるだろう?


問い合わせ先
☎ 072-294-6877
info@mugen-toushikomon.com
または問い合わせフォーム【問い合わせフォーム】 




air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


リスクのとり方
相場上手は何がうまいといって、リスクのとり方がうまい

銘柄によって強弱をうまくつけることができるわけだ

たとえば買い始めはかなり期待していた銘柄であっても

その後の市場の動きは、必ずしも期待と一致しないことがある

そういうときに、きちんと玉を軽くして、こだわることをしない

逆に、あまり力点を置いていなかった銘柄でも

相場が育っていく中で、目標株価が上方修正され

買いの比率がどんどん上がっていくものも当然あるわけだ

要は、『相場は相場に聞け』ということ

自分の思い込みや希望で相場を張るのではなく

客観的にその銘柄の現状を把握することが大切だ


では、その『客観的な現状』を、個人投資家は把握できるものなのか?

はっきり言ってそれは無理、チャートだとかファンダだとか

そんなこといってる段階で、まったく理解していないということ

ただ、ひとつ、わかりやすい『基準』はある

その銘柄を、あなたのような個人投資家が、いま食いついているかどうか

そういう個人投資家を、その銘柄にいざなおうとしている連中が多いかどうか

考えてもみろ、負ける可能性がいちばん高いのが個人投資家

その個人が食いついている銘柄が、冷静に見ていちばん危ないのでは?

なんでその銘柄を買いつかせようとしているのか、考えればすぐにわかるぞ


あなた方がほとんどみていない銘柄、今日もリスク・オンだ

乗り換えて立て直したい! そう思う人限定でお教えしよう

手垢コテコテの銘柄を鼻息荒く買うのは、リスクをとってるんじゃない、

それはまさにリスキーな売買に他ならない、投機にすらなっていない

いまどの銘柄に注目しているのか、知っておいて損はないはずだ


問い合わせ先
☎ 072-294-6877
info@mugen-toushikomon.com
または問い合わせフォーム【問い合わせフォーム】 




air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


戻っているうちに外すんだぞ
何度もここで、そう警告してある

含み損を抱えている銘柄は、早くポイしてしまわないと

そういう銘柄がゆっくり戻っていくようなときには

良い銘柄はバンバン値を飛ばしていくタイミングに入っている

たとえじわじわ戻っても、希望の株価までは届かず

途中でたれてしまって、またもや下落へ・・・・・・

そうなってしまったら、それこそもうカットできなくなるのが人間だ

何度でも言っておく、その含み損銘柄のために動けなくしている資金

その金に仕事をさせてやれ、良い銘柄に乗り換えさせてやれ

その『良い銘柄』はどこで掴めばいいか、知ればいいか

冷静に考えてみろ、いまの自分のそばにないことを自覚することだ

泣く泣く切った後は、無限に連絡するといい、そこから立て直せ!!


問い合わせ先
☎ 072-294-6877
info@mugen-toushikomon.com
または問い合わせフォーム【問い合わせフォーム】 




air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


緊急推奨銘柄
4000番台某株

詳しいことは電話にて

値嵩株ではないので資金の少ない人でも

上値は大きいと見ている、乗り遅れるな

気になる人は → 072-294-6877

とにかく緊急推奨銘柄は見逃さないように



問い合わせ先
☎ 072-294-6877
info@mugen-toushikomon.com
または問い合わせフォーム【問い合わせフォーム】 




air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


デイトレは勝てない と言うと
「そんなことはない、ガッツリ儲けている人もいるぞ!」

と反論する人が出てくるが、そんなことぐらいわかっている

あのBNF氏のように、デイトレで財をなした人もいる

どの分野にも天才は少数いるに違いない

ただ、心配するな、それはあんたじゃないから

どの世界でも、勝てるのは数パーセント、あとは負け組

強いデイトレーダーを勝たせるために

自分がデイトレードの世界に引きずり込まれている

そんなことすらわからなくて、他人出し抜いて勝てるわけない

頭冷やしてよく考えろ!!


問い合わせ先
☎ 072-294-6877
info@mugen-toushikomon.com
または問い合わせフォーム【問い合わせフォーム】 




air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


おかしな連中は
へんな手垢のついた銘柄だけ推奨してくれてたらいいのに

私たちが早くから推奨している銘柄、目立った動きになってくると

高くなってからぞろぞろ推奨し出す、まったく困ったものだ

だいたいきちんとした情報を持っているというのならば

そんな高値から推奨するわけがない、それぐらい気付けよ

いっつも後追い、後乗りで、取れても薄利、枚数は買えない

枚数買えるのは、ズルズル下げていく銘柄だけだ

そういう弱者がいるから、勝ち組は勝ち組でいられるわけだが


問い合わせ先
☎ 072-294-6877
info@mugen-toushikomon.com
または問い合わせフォーム【問い合わせフォーム】 




air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


ソフトバンクG そーせい
このブログで取り上げた銘柄が、見事な動きだ

重要なのはそのタイミング、いつからその銘柄をみているか

「そーせいだったら俺もチェックしてる、たいしたことないじゃないか」

そういうこと思っている人は、素人丸出しだから恥ずかしいぞ

どこで買うのか、買い始めるのか、どう買い下がり、どう追撃するか

これらがぜんぶきっちりポイントを捕らえているかどうかが大切なのだ

高値を買うから、ちょっとした押し目でビビッて投げさせられることに

タイミングが違えば、それはもう『別の銘柄』なんだよ

そんなこともわかっていないから、『差』に気付かないわけだ

何が本物で、何が偽物なのか、冷静になればわからないはずがない

いつまで機会損失をするんだか、泥舟は早く降りた者勝ちなのにwww


問い合わせ先
☎ 072-294-6877
info@mugen-toushikomon.com
または問い合わせフォーム【問い合わせフォーム】 




air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


8165千趣会
本日は一文新値、その後押しているが、さあどうなるか

そして6727ワコム、ここのところ甘い動きだが5日線あたり

どちらもこのブログで、いいところで推奨できた銘柄だ

値幅はたいしたことないが、タダなんだから文句言うなw

まあ、こんな銘柄どうでもいいけどな、こういう銘柄に

必死になってるからダメ、いまは この3銘柄だぞ

とにかく早く聞いておけ、機会損失は最悪だからな


問い合わせ先
☎ 072-294-6877
info@mugen-toushikomon.com
または問い合わせフォーム【問い合わせフォーム】 




air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


こんな投資顧問ある?
07_29.jpg


あえて何もここでは書かない

これは会員用掲示板への無限の書き込み

これを見て、おのおの何か感じてもらいたい

これを、「上がっていく銘柄推奨できないのヘタレじゃん」

とか言う、何もわかってないアホは私たちはいらん

いろいろなことを感じられる人、そんな人はぜひお電話を

無限はそういう人を欲している

とにかく、頭使えない脊髄反射のアホはほんまにいらん


問い合わせ先
☎ 072-294-6877
info@mugen-toushikomon.com
または問い合わせフォーム【問い合わせフォーム】 




air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ