fc2ブログ
K部長の株式情報局
ここだけの株式情報・投資手法から四方山話まで
チャートは銘柄単体で見ても意味がない
手持ち銘柄や、これから買いたいと思う銘柄のチャート

これらを、その銘柄だけ見ても、なかなか判断できない

いま、全体的に、どういうチャートを作りがちなのか

そことの兼ね合いというか、後先というか

そういう比較をしなければ、あまり意味がないと思う

そもそもチャートというのは、絶対的にみるべきものじゃない

他と比較をして、強弱を判断することが初めて可能になる

いま、相場に、そして、そのセクターにどのように資金が入っていて

どのような銘柄が先行していて、そして、その銘柄の現在地は

いったいどこにあるのか、そういう判断が必要だ

すごくいい形に見えても、それは放置されているだけかもしれない

そういう判断をするためにも、情報が必要なんだよ

チャート分析なんて、ほとんど当てもののようなものだ

でも、情報をベースにチャートを見ると、大きな武器になってくれる

あなたはそういう情報を持っているか? チャート分析を勘違いしていないか?

情報を持っていると、ものすごくシンプルにチャートを判断できるぞ

072-294-6877

スポンサーサイト



ミスは忘れやすい
手持ちの銘柄がいい感じで戻ってきたりすると

自分がやってしまいがちなミスをまたやってしまったりする

不思議なもので、ミスというのは痛みを伴うわけで

本来ならば、いちばん身に刻まれそうなのだが

意外と、のど元過ぎれば、、、となる場合が多い

それは、特に相場においては、相場を張ることそのものがストレスで

よって、気分の悪いことは早く忘れてしまいたい

というバイアスが、無意識のうちにかかるからかもしれない

自分のウィークポイントは、自分ではなかなか気づかない

だからこそ、ウィークポイントになっているということだ

それを克服しなければ、いまよりも上のステージには行けない

このまま、同じことの繰り返しをするのか

それとも、何かを変えてみようと思うのか

すべては、あなた次第

072-294-6877

高値を抜けていく銘柄たち^^
確信犯で買っている無限推奨銘柄

今朝もバンバン高値更新していっているわけだが

このイケイケ感を味わえるのもすべて

売買のタイミングが握っていると言っていい

高いところに食いつくとやられる

高いところだからこそ買うタイミング

これらが混在しているのが、株式相場なのだ

そして、いちばん難しいのは、利食いと見切り

どこでその玉を離すか、ここにこそ相場の巧拙が出る

072-294-6877

簡単そうに見える
ぐんぐん上がってきた銘柄のチャートを見ると

どこで買っても儲かりそうな気になってくる

でもな、相場っていうのはそんなに簡単じゃない

チャートをあとから見ては気付くことのできない

日々の歩み足や、ちょっとした押し目

そこで、人々の心は大きく動く、それはなぜか?

下がったらもちろん心配なんだろうが

上がったら上がったで、それはまた心配なんだよ

いままでの経験が、あなたの心の中に再現される

利食いを失敗して、みすみす儲けを失ったあの経験

高いところを買って、トントンで外さなかったばっかりに

そのまま含み損を抱えることになったあの経験

そして、早めに利食いをしたあと、株価がぶっ飛んで言ったあの経験・・・・・・

安く買って高く売ればいい、単純に思える株式売買だが

その中にある難しさを乗り越えられる人は非常に少ない

「相場なんて簡単」という人が結構いるみたいだが

一般個人投資家にとっては、そういう人のアドバイスは役に立たない

相場っていうのは、難しいものなんだよ、だからこそ

リスク管理をして、負けない投資をする

そのことにきちんと向き合えなければ、勝つことは難しいと思う

072-294-6877

本日も材料発表から急騰!
推奨銘柄から、本日もまた材料発表だ

こんなことばっかり書いてると、ウソつき呼ばわりされそうwww

でも、ウソ偽りは一切ない、掲示板見れば一目瞭然

その掲示板会員の月会費が、この金額というのだから

相当お得だと思うけどね、気になる人は、㏋をチェックwww

072-294-6877

限られた資金がどこへ向かうか?
あなたが大金持ちになったと思って考えてみよう

A「○○産業、これだけ買っとけば儲かります!」

B「いまの地合い、□□を中心に、さらに△△関連も資金入れておきましょう」

A「とにかく○○が相場の中心ですから、安心して勝負してください!!」

B「現状の全体相場は・・・・・・ですから、資金管理は・・・・・・で行きましょうか」

あなただったら、A・Bいったいどっちを信用する?

個人投資家は資金少ないから、大口とはスタンスが違うって?

違う違う、A・Bのいったいどっちが、本物の大口だと思う?

それとも個人投資家は、個人専用の小口を選択するのかい?www

072-294-6877

よく見かける光景
ネットで盛り上がっている銘柄

いい感じで上がっていって、全員参加相場のようになっている

どこで買った人も含み益、幸せの絶頂、買わぬ人は人にあらず、、、みたいな

相場で儲けることは正義、決して悪いことではないはずなんだけれど

こういうのが、落とし穴になるのが、相場の怖いところ

きちんと利食いして儲かって、何が悪いんだ、ひがんでるのか?

そう言われそうだが、ぜんぜんちうがう、相場はそう簡単じゃないんだ

こういうことに巻き込まれるタイプの人は、次の2つに陥りやすい

1 その銘柄にばかり気をとられて、他の銘柄、相場全体への視野が狭くなる
2 次に買うときも、同じような銘柄、同じような結果を追うようになる

自分の手持ち銘柄がサイコー! と思っているかもしれないが

市場にはもっといい銘柄、もっと儲かる銘柄が必ずあるものだ

それなのに、自分が「正解」だと思ってしまう、思い上がってしまう

たまたまあたっただけなのに、まるで自分が相場の勝ち組であるかのように

パチンコ屋で、座ってすぐ1000円で、大当たりを引いただけの事なのに、だ

しかも、どこで買っても儲かるようなタイミングの銘柄を買って

それで儲かってしまうと、次に買うときに、買い方が荒っぽくなる

前もこうやって儲かった、だから今回も・・・・・・

人間は、良くも悪くも、自分の経験からは簡単に逃れられない

相場は生きている、常にその姿を変えているにもかかわらず

幻影を求めるかのように、以前の成功の二匹目のどじょうを探しにいく

・・・・・・

結果は、叩き落されるわけだ、こんなはずじゃなかったのに・・・・・・

そう思ってさらに攻めるも、根拠のないへたくそ売買では通用しない

そのうちに今度は、失敗の経験が頭の中を支配するようになり

動けなくなる、そもそも相場に対する正しい向き合い方を考えたこともなければ

実際に学んだこともない、何も頭の中にないのだから、対応のしようがない

だから、含み損銘柄を抱えて、うずくまっているしかなくなるんだ

下手をうっていることに気づかず儲かる、これほど怖いことはないんだよ

072-294-6877

推奨銘柄の動きがよすぎて
しかもいっぱいあるから、どれがって書けないwww

あれもこれも状態に入っているから、みんなもそうだろ?

あれほど、腐った銘柄は切って、乗り換えろと言ったんだから

買いたいときに資金枠がない、それは相場が悪いんじゃない

あなたが悪いんだ、あなたの選択が、悪いんだよ

売買指示っていうのは、そういう指示がいちばん大事なんだ

資金枠の管理、何を優先するか、それを言えなきゃそんな指示はクソだ!

072-294-6877

相場は難しい
表題の通り、誰もがそう思っている、と思う

でも、あなたが思っている、それをはるかに超えて

相場は難しいんだ、それがわかってない

本当にそれがわかっているなら

ネットやSNSのたわごとを信じて売買するなんて

ありえないと思うんだよね

誰かが相場を知り尽くしたように話す

それを見て、「わー、すごいなー」と思う

そのこと自体が、相場を舐めてると感じる

何度も何度もここで書いてきているんだけれども

相場での勝ち組、大口の人たちは

例外なく相場に対して謙虚で謙虚だ

相場には何があるかわからない、だから相場の声を聞く

相場の中にしか、相場の真実はない

私たちのところに来い、とはあえて言わない

ただ、本物を見極める目、をあなた方は持つべきだ

それすら持たず、銘柄を見極めることなど、できるわけがない

072-294-6877

買わない銘柄はよく上がる
持っている銘柄は戻らない

そういうもんだよな、って思うのかな

それはまったく違う、はっきり言っておくよ

あなたが知らないだけ

あなたが間違っているだけ

自分の能力不足をまずは認めろ!

072-294-6877