fc2ブログ
K部長の株式情報局
ここだけの株式情報・投資手法から四方山話まで
4168ヤプリ 地合いの悪い本日も上げています^^
このブログをみて買った方は、おめでとうございます

利食いに関しては、お好きなように

もう50パーセント以上上げていますしね^^

弱小投資顧問、とか揶揄されることもありますが

弱小であれ、大手であれ、あたればそれは正義ですよね

もちろん、大手を否定しているわけでもありません

それに、このヤプリ、所詮はブログ銘柄です

本当に大切な銘柄は、会員掲示板にあります

ブログで銘柄を出すのは、私たちの助言に対する姿勢や

銘柄に対する分析を、ほんの少し見ていただくためです

ですから、銘柄はたくさん出しません

いっぱい出したら、何か当たってしまいますからね^^;

もちろん、外した銘柄もあります、ヘリオスやサイボウズなど

でも、このブログでは、当たっている銘柄の方が多いですし

値幅も結構出ていると思いますよ

名村造船や、千代田化工建設、SansanにUUUM、そしてヤプリ

旅工房は、まだ少し期待しているんですけどねw

そして、何より、いちばんみなさんにわかっていただきたいのは

ブログ推奨銘柄で、すっ高値推奨からの急落

というのはなかった、ということです、ヘリオスは悪材料で急落しちゃいましたが・・・・・・

それだけに、かなり上昇した銘柄でも、そこそこ日数をかけています

買ってすぐにS高! なんて銘柄は、ひとつもありません


そんな銘柄を買いたい、と思うことは、とても危険なことです

ですからこのブログでは、文字として書かなくとも、株式売買に大切なこと

それを伝えたいと思っているのです、みなさんに考えていただきたいのです

4168ヤプリ、つい1か月半前には、誰しもがくそ株だの終わりだの言っていました

いまは情報過多の時代です、情報が大事なのは間違いありませんが

何が正しいのか、いや、何が自分にとって必要な情報なのか

それをよく考えてください、自分にとっての本質を、見極めていきましょう

072-294-6877
スポンサーサイト



4168ヤプリ 本日も続伸
いい感じになってきましたね^^

これでさすがに、50パーセントは完全に取れているでしょう

別にそんなに煽ったわけでもありませんから

みなさん、自分なりに考えて、安心して買えたんじゃないでしょうか

それに、値動きも荒っぽくなかったので、焦らずに売買できますよね

昨日のブログで、新しいブログ銘柄を効きたい、というコメントをいただきました

このブログに書いてもいいんですが、それだと差別化ができないので

弊社までメールをお送りください、メールアドレスは

info@mugen-toushikomon.com

です、個人情報など書かなくても結構です

別に、営業しようなどという気は、まったくありませんから

ただ、ほんの少しだけで結構ですので

礼儀正しく書いてくださいね、最低限の礼儀で結構です

ということで、新しいブログ銘柄は、メールで募集いたします

072-294-6877
4168ヤプリ 50パーセントの上昇です^^
推奨直後からいい動きで、現在2135円まで

推奨日(5月30日)の終値を基準にしても

ほぼ50パーセントの上昇となりました

お買いになった方は、おめでとうございます

「何でも上がってるじゃねーか!」

って言われそうですが、決してそんなことはないですよ

無料ブログ銘柄ですから、こんなもんでお許しを^^;

ちなみに、無料ブログ銘柄候補、もうひとつあります

出そうかどうか、ちょっと迷っています

みてみたい、という方は、メールでも結構ですので

ブログ銘柄見たい、と書いてお送りください

ちなみに、ちなみにですが

無限の掲示板銘柄は、ヤプリどころじゃありません

ものすごいことになっています、こちらも気になる方は

なるべく早めに、お問い合わせください

072-294-6877
4168ヤプリ
このブログで推奨したのが、5月31日

2022年5月30日
始値1,341
高値1,500
安値1,312
終値1,441
出来高204,400

ブログに出したのが、午前10時ぐらいなので

高いところではなく、いいところで入れたのではないでしょうか

本日ここまで、高値1925円あっての1900円近辺

悪くないんじゃないですかね

激しい値動きはまったくないので、ここから期待したいですね

072-294-6877
日経は昨日急騰のあと本日は
高寄りからの陰線、普通の動きといったところでしょうか

NYダウの先物の動きに左右されるのは、致し方ないですね

今後の日経平均株価をどう考えるか

そして、そのときの個別の動きをどう考えるかは非常に重要でしょう

さて、直近のブログ推奨銘柄のヤプリですが

まずまず、といったところでしょうか

出来高も細ってきていますし、そろそろ感はありますが

まずは、このあたりの動きをゆっくり見ていきましょう

週足ではGCしておらず、月足ではまだ短期戦の下

ここから分厚いところを抜けていけば、面白くなりそうです^^

072-294-6877
陰の陰から 日経は600円高へ
多くの人が苦しくて投げれば、そこで反転する

残酷ではありますが、それが相場というものですね

急落は一見、テクニカルを無視したような動きになりますが

あとから見返すと、そうでもないことが多い(絶対ではないですが)です

そこで、投資家の心が揺れるので、オーバーシュートがでるわけですね

あ、もちろん、日経が底を打ったとか打っていないとか

そういう意味で言っているのではありませんよ

さて、ここで久しぶりに出した推奨株4168ヤプリ

全体下落の中で少し押されていましたが

こうやってチャートをみれば、悪くなさそうですね

まあ、全体相場との兼ね合いはもちろんありますが

気分よく抜けていってくれるなら、期待は大きいと思います


ビルゲイツねぇ、なるほどねぇw
FOMC後の株価予想?wwwwwwwwwwwwwwww

072-294-6877
またまたまたコメントいただきました!!!
いつも一本調子やで弱小顧問さん
まず株式投資は明日上がるか下がるかを当てるゲームではありません。
あの日のブログは翌日の全体相場の予想をしています。
全体相場は1/2だよ。天気予報とは全然違います。
個別株はまた別の話です。まあこう言う顧問に限って損しても、この様なゴタクを並べ開き直ります。どうですか会員さん?当たってないですか(笑)
毎回ブログも小理屈ばかり並べとるがな。ブログ上位のS教授や博多筋なんかはきちんと推奨株の結果を明記しております。ここはどうでしょう?まさに小理屈の乱発ですね!
2022/06/18(土) 02:49:50 | URL | 凄いやん(爆笑)1/2だよw #-[ 編集 ]
--------------------------------------

意見が違うなら、無視すれば良いと思うのですが
わからないことが多すぎるので、ご質問という形で

>まず株式投資は明日上がるか下がるかを当てるゲームではありません。

はい、当然です、目先に一喜一憂するのは愚の骨頂と、何度もここで書いています

>あの日のブログは翌日の全体相場の予想をしています。

あのブログ、とありますが、あれは会員掲示板のたった一つの投稿です
その前後の文脈を、お考えになられましたか?
普通の理解力があれば、そこの含意を汲み取ろうとすると思いますが

>全体相場は1/2だよ。天気予報とは全然違います。

あの、確率の概念を本当に理解しておられますか?
では、全体相場は、完全確率だということになりますよ?
全体相場は、パチンコの当たり確率と同じですか?

>個別株はまた別の話です。まあこう言う顧問に限って損しても、この様なゴタクを並べ開き直ります。どうですか会員さん?当たってないですか(笑)

私たちは、外れたときは外れたと、きちんと言ってますよ?

>毎回ブログも小理屈ばかり並べとるがな。ブログ上位のS教授や博多筋なんかはきちんと推奨株の結果を明記しております。ここはどうでしょう?まさに小理屈の乱発ですね!

これも、何度もここに書いています
私たちは、大切な銘柄に関しては、何を売買していたかもここには書きません
何をやっていたか? そのものも、大きな情報だからです
だからといって、私たちは、公開している方々を批判はしません
それは、考え方、立ち位置の違いであり、それそのものを批判すべきではありません

それよりもむしろ、自分と考え方の違うものは認めない
そういう考え方が間違っていると気付かない方が、よっぽど問題ですね
小理屈ということですが、理由も述べず持論を言うのもどうかと思います
全体相場は2分の1、もしもそうなら、確率数学の世界は崩壊しますね
相場に完全確率は存在しません、もちろん、完全確率というのは造語です
本来は、独立試行における確率、と言うべきでしょう
全体相場はそもそも、独立試行ではありえないのです

まあ、小理屈はこのくらいにしておきましょうw
「個別は違うが、全体相場は2分の1なんだよ!」
という言葉を聞いたときに、その理由を考えず、言葉の勢いや雰囲気だけで
「ああ、そうなんだ」「そうだよな、そうなんだよな」
と、鵜呑みにすることがないようにしましょう、信じるな、とは言いません
ただの思い込みで、物事を判断することだけは、避けるべきだと申し上げておきます

072-294-6877
またまたコメントいただきました!^^
良かったね一本調子の坊や
本物のプロは予想などしません(笑)酔った親父の様に激安ハイツで一生言っときたまえ。
2022/06/16(木) 14:31:32 | URL | 凄いやん(爆笑)でも何時も1/2やからね #-[ 編集 ]
------------------------------------------------------------------------

おっしゃるとおり、本物のプロは予想なんかしませんね

このブログでも、根拠のない予想はするな、と何度もいってきました

ただ、ひとつだけ

上げるも下がるも2分の1?www

これはまったく違いますね、論理的に間違っています

プロで、上がるも下がるも2分の1、って思ってる人、いるのでしょうか?

例を挙げてみましょう

競馬のレースで、1番の馬が勝つかまけるかいつも2分の1?

サイコロを振って1の目がでるかでないかいつも2分の1?

「そんなもん、選択肢がいっぱいあるから例として不適切だろ!」

わかりました、じゃあ

明日、雨が降るかどうか、常に2分の1?

株でよく初心者が陥る間違いです、上がるも下がるも2分の1

これは、論理的に破綻していますから、気をつけましょう

072-294-6877
昨日の会員掲示板
2022_06_16.jpg


投稿日時、昨日の引けたあと

よくそこを見てくださいね

一昨日の安値割れての引け

みんなが悲観の真っ暗闇の中にいるとき

こういうのを、情報というのです

じゃあ、ここから、どうなるんでしょうね^^

072-294-6877
日経は今日も下げ
出口の見えない真っ暗闇

といったところでしょうか、本日もいいところなく

東京市場は暗雲垂れ込めたまま

さて、問題は、このまま会えなく泥沼となるのか

それともみたび、強い戻りを打つのか

自分の買った銘柄しか水、その値動きに

一喜一憂していたら、相場にはついていけません

こういう地合いになると、俺はあの場面で全株売り抜けた

そこから空売りで大儲けだ、なんて人たちがわんさか出てきますが

よーく見極めてください、その人が何を見ているのか

その局面局面で、見るべきものは換わってきます

結果だけ見るのではなく、過程、手段をきちんと見極めましょう

072-294-6877