fc2ブログ
K部長の株式情報局
ここだけの株式情報・投資手法から四方山話まで
日経平均は一応プラスで終わりそうですが
個別銘柄の動きは、そうでもないようですね

手持ちの銘柄が下げていたら

ここでナンピンするべきなのか、それとも・・・・・・

と、悩んでしまう方もいらっしゃると思います

そのときに重要なのが

『買っている銘柄がどのような性質のものなのか』

です

ご自分では、優良株、素晴らしい銘柄、と思っていても

大口の投資家は、単なるバクチ株、と見ているかもしれません

そういう、その銘柄、に対する判断は

個人投資家の方には、とても難しいものなのです

そして、その銘柄の性質、によって

買い方や、入れることができる資金の量、などが変わってきます

そういうところを、無限は常に会員様に伝えています

『○○銘柄、今日買ってもいいですか?』
『これは、そんなにたくさん買う銘柄じゃないです、ダメです』

こういうやり取りが、とても大切なのだと思います

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
本日は 今後年末 年始からにかけての
方向性と、その際に狙うべき銘柄たち・・・・・・

面白い銘柄が、○○候補になってきそうです

こういうことを、事前に準備しながら

売買の組み立てを考えられるのが優位だと思います

やはり、相場全体の流れと、そこから各銘柄がどうなるか

セットで考えていかないと、失敗してしまいますから

もし、○○○がなければ、そのときは・・・・・・

ということで、決め付けもしない、ということなんですね

相場に絶対はありませんから、当然ではあるのですが

実際の売買で、熱くなると、痛い目に遭いますので要注意です

あと、お問い合わせをいただく方にお願いです

さまざまなことでお問い合わせをいただきますので

メールでお問い合わせをいただきます場合

お問い合わせの内容を、簡単でもいいのでお書きください

ご返信する際にも、きちんとお返しできると思いますので

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
ここでさいきん募集の無限特推銘柄
みればわかる、もう、その一言で十分かと思います

この銘柄、あと、ほんの少しで募集終了です

煽りではないですからね

もう、月曜日には、たぶん間に合わないかな、と思っています

私たちは、自分の都合で、推奨を引き伸ばしたりしません

相場の動きに従う、それ以外は、ありえないですからね

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
市場はぬかるんできた?
株式相場で勝負するためには

『全体との兼ね合い』を常に考えておかねばなりません

なかなかこのあたりは難しいところで

全体を強く見すぎると、やりすぎてしまうし

逆に、弱気になりすぎると、チャンスを逃してしまいます

結局高部掴み、になるのは、これらのパターンが多いですね

個別銘柄の動きだけを見てしまうと

どうしてもほしくなったり、しり込みしてしまったり

そういう経験は、誰しもおありになるだろうと思います

重要なのは、全体と個別のバランス、それをどう判断するか

ここがいちばん難しく、それゆえ、儲けに差が出る原因になります

現在私たちが注力している銘柄は

これらを精査した上で、最も適している銘柄、と考えています

この銘柄に参加したい方、いま少しだけ募集中です

飛んでしまったら、もう募集はしません、あと追いはしませんので

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
今日はまちまちの動き か
朝方は、売られて始まった今日の市場

その後は、まちまちの動きになっています

こういうときは、銘柄による差が非常に大きくなりがちで

やはり、お金が集まってくるであろう銘柄を持っておきたいものです

昨日もここでお知らせしましたが

現在無限推奨銘柄の中で、中心に位置する銘柄

これは、かなり期待できる、掉尾の一振となる可能性を秘めた

自信の推奨銘柄となっております

いま、うまくいっている方は、そのままがんばってください

うまくいっていない、何を買っていいかわからない

そういう方はぜひ、まずは、お問い合わせだけでも結構です

ブログ第3弾銘柄+αも、このまま抜けていってくれれば・・・・・・

あわせて、お知りになりたい方は、ぜひ

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
迫力ある動きの某銘柄
いま、イチ押しとなっている某銘柄

ここからの値幅が、かなり見込めそうとのこと

もちろんそれは、無限の情報力によるもの

ここまで、数多くのS高銘柄を輩出してきましたが

この銘柄は、オハコ中のオハコといっていいと思います

年末、掉尾の一振を飾る、可能性を秘めています

乗り換え銘柄として、お考えになってはいかがでしょうか?

買い方もはっきりしていて、分かりやすいと思います

この銘柄で参加してみたい、という方は、↓までご連絡を

2022年度の最後、そして、2023年度の始まりを飾る

超弩級の銘柄です、どうぞ、ご期待ください

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
日経平均のチャートは崩れるのか?
そこは、実際考えてもしょうがないところであります

ここのところ、少し個別銘柄の動きにも

少し変化が現れているような感じでしょうか?

みなさんがお持ちの銘柄での、チャートが崩れて

というものがでてきているかもしれません

それが、その銘柄単体の動きなのか

それとも、全体の動きがそうさせているのか

そして、個別銘柄は、また上昇に転じるのか

それとも調整に入るのか、銘柄の選別が進むのか

いろいろと、見極めていかなければならないタイミングでしょうね

こういう局面こそ、その人の力量が問われるのだと思います

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
日経平均急落
今日は、売られている銘柄が多いですね

さて、来週からどうなる? のでしょう

こういうときに、どういう方針で

どういう準備をしておくのかが重要だと思います

何度もここで書いていますから、このぐらいにしておきます

決して予想ではありませんよ、準備です、心の準備は非常に大切です

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
昨日は悪材料? が市場に流れて
下げましたが、本日は一転して上昇

目先の動きに振り回されると、厳しい結果になりますね

なぜそういう負の流れになってしまうのか?

株式投資をするにあたって、重要な要素は多岐にわたりますが

最低限必要な要素として

『その銘柄自体の情報』『目標株価』『全体相場の情勢分析』

この3つははずせないのだと思います

株式売買の場合、まず、『どうやっていい銘柄の枚数を増やすか』

が非常に重要で、そのために『追撃買い』が必要になります

目標株価(銘柄の天井ではありません、大口さんたちがもっていきたい株価です)が

分からなければ、追撃していいかどうか、判断がつかないですからね

初回買いで一気に買う、というのは、追撃買いをしないということですから

上がるかどうか分からない銘柄を、一気に買ってしまっていることになります

そして、いかにその銘柄の中身がよかろうが、全体の相場が悪ければ

容赦なくいい銘柄も叩き売られてしまいます、だからこそ無限は

この『全体相場の動向』を、きわめて重視します

私たちは、最低限この3つの要素、そして、これ以外にもあるさまざまな留意点

それらをすべてあわせて、『情報』とし、会員様方にお伝えしています

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877