fc2ブログ
K部長の株式情報局
ここだけの株式情報・投資手法から四方山話まで
本日は複数ほんのS高!
推奨銘柄の驀進が止まりません

本日は、一貫推奨銘柄の中から、ストップ高が2本出ています

この2銘柄のすごいところは、上がっても下がっても

ずっと推奨し続けていた銘柄であるということ

一瞬話題になって、そのときに提灯が集まって、、、

みたいなものではないところなんですよね

無限は普段、ストップ高なんて大したことじゃない

と言いますが、いや、かなり大したことあると思いますw

次のストップ高候補は?

それは、無限推奨株の中に、きぅとありますよ

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
スポンサーサイト



買い玉はどうやって増やすのか?
狙いの銘柄が見つかる

さて、そのときに、どのように買い枚数を考えますか?

最初にガツンと、というのは、普通に考えたら無理ですね

株価が上がったときのことだけを考えているわけですから

じゃあ、下がったところをナンピンしていく?

これは、多くの個人投資家の方が取る行為ですが

これも決して、有効な手段であるとはいえません

買えば玉数も増え、平均単価も下がる、確かにその通りですが

さらに下がるときには、それまでよりも含み損が増えるスピードが上がります

そして、ナンピン買いのもっとも危険なところは

その株価の押しが、どこでとまるかがわからない状態でやっている、ということです

ナンピン買いは、一見、リスクを軽減しているように見えますが

新たなリスクを負う、ということでもあるのですね

ですので、玉の増やし方としては、『追撃買い』がもっとも有効です

『追撃すべき銘柄』を、きっちりと『追撃買い』する

これが、無限が常に声高に推奨する、玉の増やし方なのです

もちろん、押し目買い、がすべて否定されるわけではありません

しかし、追撃買いをすること、が基本だといってよいでしょう

もちろん、追撃買いをすべき地合いなのかどうか、の判断も重要です

これらの判断ができるのが、プロ、ということなんですね

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
無限推奨株が乱舞
もはや、ぐだぐだ説明する必要はありません

直近で無限が言っていた

http://infinity2017.blog.fc2.com/blog-entry-4285.html

まさに、その通り、どんぴしゃです

ここ数日だけをみても、数えられないほどの

推奨、即急騰銘柄、が出ています

これはうそ偽り、一切ありませんから

今朝に推奨した銘柄も即急騰、そして明日

また、推奨銘柄が出ると思われます

知りたい方は、お早めに、お問い合わせを

情報に裏打ちされた、本物の、推奨銘柄です

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
あげては投げさせられそして獏上げ
こういう、ギッコンバッタンの相場になるということは

非常に単純な真理なのですが

先週金曜日の急落で買っている人、と

その日に投げさせられている人、が明確にいることになります

そして、なぜそのような違いが起こるのか、を考えてみれば

これまた非常に単純な真理にぶち当たります

それは、先々週の急落時に、買っている人というのが

金曜日の急落で買えている、ということになるはずです

もちろんその裏には、先々週の急落で投げさせられて

その後の戻りを確認し、高くなってから買いついたからこそ

金曜日の急落で投げなければいけなくなる人がいるわけです

それぞれ、ほんの1日、の差のように見えますが

この違いが、劇的に大きな差を作るのであり

そして、このボタンのかけちがいは、この先もずっと続く

ということに、なりかねないわけですね

じゃあ、今度、急落を待って買えばいいんだな、と思われるかもですが

うまくいかない方がそれをすると、さらに底から下げられる

ということになってしまうんですね、本当に不思議ですが

相場強者は、相場弱者を飲み込んで、勝っていきます

だからこそ、ネットやSNSの情報で、継続的に勝つことはできないのですよ

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
日経平均は図ったかのような急落
週末金曜日、ということもあるのかもしれませんが

前日までの、全体の戻り、および、活況な個別から一転

日経は700円安あってのほぼ安値引け、古部tsも売りに押される展開

普通なら、あたふたしてしまうところではありますが

無限は、この動きについて、ずっと警鐘を鳴らしていましたからね

これこそが、相場に向かう準備、ということができるでしょう

さて、来週は、今日の流れを踏襲して、弱い展開となるのか

それとも、違った景色が待っているのか、その姿ももう

無限の目には、見えていると思いますよ、常に人に先んじる

そうでなければ、相場の世界では、負けるしかないのですから

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
日経平均は続伸 25日線まで回復
まさにここまで、無限の読み通り、といったところ

まあ、それはおいておいて

ザラ場でも結構特徴的な推奨銘柄が出ています

こういう目の付け所といいますか

いちはやくピンポイントでそこにフォーカスする

これこそが、プロのプロたるゆえん、といえると思います

どのような銘柄が、今日新たに出てきたのか?

○○○○○の○○○、○○○○当たるよ、とのこと

でも、これは、個別銘柄の動きだけではなく

そういう流れになっていくよ、という予告でもあります^^

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
日経平均は32000円台回復
とは言うものの、依然としてチャートは微妙な形

しかし、個別銘柄は、少し違う様相を見せていますね

いつもそうなのですが、個別の特定の銘柄に関して

何らかの情報を持つことは、当然有意義なのですが

それよりもずっと、全体相場、そして、個別が全体として

どのような動きをしていくか、という、『大きな流れ』のほうが

重要になってきます、これは、当然のことと言えましょう

この、全体の流れを掴むのが、無限のもっとも説く意図するところ

いま、無限は、相場の流れをどう読んでいるんでしょう?

個別銘柄よりも大切なことが、いつも、相場では問われているんですね

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
あと追いはしない
今日は、私の反省もこめて、ここに書いておきます

無限推奨銘柄は、その銘柄の情報だけでなく

その銘柄の売買をどうすべきか、について強く教えられます

何度か買い場を提供してくれる銘柄もありますが

その1回がすべてだった、という銘柄もたくさんあります

無限銘柄は、強い動きをするものが多いため

一瞬、甘え、を出してしまうことがあるのです

その際たるものが、後追いです、その一瞬を逃してしまったとき

まだいけるだろう、そう感じてしまうことがあります

しかし、それはあくまでも、後追いであって

正しい売買ではない、と無限から叱責されます

もしかしたら、ずっと後になってみたとき

それは、大きな違いがない、ということの場合もあります

しかし、その『甘さ』が、大きなミスへつながること

その『甘さ』が、売買全体をぬるいものにしてしまうこと

が明確にありうるからこそ、やってはならないことなのです

まだまだ私も、そういう甘さを内包していると気付かされます

果てしなく、プロの売買は厳しい、と再認識して

相場に臨まねば、と感じるところです

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
今日は個別はほぼ全面高
週明けの相場は、日経平均は最後少し伸び悩んだものの

個別銘柄は、ほぼ全面高、という感じでした

無限銘柄も、例に漏れずねを飛ばしているものが多いのですが

http://infinity2017.blog.fc2.com/blog-entry-4280.html

木曜日にもここで書かせていただきましたが

一貫推奨の某株が、いよいよ、という動きとなりました

ここからが本番、いったいどこまで値を飛ばすのか?

ここから株価倍増? いや、それ以上かも・・・・・・

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
今日も利食い
週末で、日経も弱い、となれば

個別もそれに引きずられてずるずると、となりがちな1日

そんな中でも、きっちりと利食いが出るのが無限銘柄ですね

相場が少しぬかるんでくると、すぐにキャッシュ化を叫ぶ人がいます

もちろんそれはそれで立派なことなのですが

そのキャッシュ化を、利食いで行うことができれば、これはもう最高でしょう

スムーズは相場のときは、少々のミスは目立たないものです

しかし、難しい相場のとき(無限は、ぜんぜん難しくないといっていますが^^;)は

その差が大きくでる、ということ、想像に難くないでしょう

来週も、面白い相場になりそうですね

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877