fc2ブログ
K部長の株式情報局
ここだけの株式情報・投資手法から四方山話まで
日経平均は下値よこよこ
まんじりとした相場、が続きますね

ここでも散々全体相場のことには触れてきましたので

みなさんも退屈になるでしょうから書きません

そもそも大底がどこかなんて

誰にもわかりません、わかるという人がいたなら

神様ですよね、私も聞きに行きます^^

さて、昨日も書きましたが、2週前推奨の某銘柄

いい感じです、明日にも、急騰しそうな気配

オハコ銘柄ですからね、無限のオハコ銘柄は

なぜオハコ銘柄といわれるのか、その理由を考えてみましょう

無限は、情報を元に、売買しています

そのことと、オハコ銘柄、というのを組み合わせて考えると

なんとなく、合理的な答えが、見えてくる気がしませんか?

そういえば、今日も、あるオハコ銘柄の推奨が・・・・・・

とにかく、お知りになりたい方は、下記までお問い合わせを

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
スポンサーサイト



終始弱く日経は直近安値付近
週末のNYダウ下落を受けて、本日の日経平均は

直近安値付近をうろうろする展開

値下がり銘柄はおよそ80パーセントを数え

日経前日比300円安での終了となりました

明日は日銀の金融政策決定会合があり

明後日は米国の製造業景気指数の発表と

イベントが2日間続くことによる警戒感もあるのでしょう

でも、私たちは、そんなところは見ていません

イベントは何のためにあるのか

それを考えれば、おのずと答えは出ています

そして、6営業日前に推奨のオハコ某株

この地合いの中でも、見事に上昇、高値うかがい

もちろんこのまま、ぶち抜いて、上げていくことでしょう

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
日々相場は上下しますね
今日は8割以上の上場銘柄が株価上昇

昨日と打って変わって、めまぐるしいことになっていますね

昨日が底値だ! といって、昨日買っていた方

おめでとうございます、さぞや鼻高々でしょう

ご自分の予想が、見事に的中しているわけですからね

また、昨日の下げを見て、これは底抜けだとぶん投げた方

悔しいですよね、もう少し我慢すれば、いや、少しでも買っておけば

そう思いますよね、その気持ち、とてもよくわかります

でも、おそらく、どちらの方も、間違っていると思いますよ

相場に対する向き合い方として、間違っていると思います

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
今日はなんといっても
ひとつ前のブログ記事

http://infinity2017.blog.fc2.com/blog-entry-4328.html

これがすべてですね

この会員様の書き込みが、すべてを表していると思います

明日は、どんな相場になるでしょうか

それも踏まえて、『いい相場』だということですね

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
本日の掲示板 会員様の書き込み
こんにちは。 ●●●●● ←お名前です
投稿日: 2023年10月26日 12:46:42 No.21623
今の相場。地合いが良いと言えるのは無限様だけですね!!^^;
----------------------------------------------------
まさに、会員様のおっしゃるとおりです

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877

昨日は下ヒゲ 今日は上髭
本日は、午前中は、久々のスッキリした上げ

という感じでしたね、ほとんどの銘柄が値を上げていましたが

後場、引けにかけて上げ幅を縮小して、前日比200円高

昨日は下ひげをつけて、底打ち? という印象を出し

今日は底からのきっちりとした陽線、というわけにはいかず

上髭をつけての引けとなりました

こうなるとまた、いろいろな憶測が飛び交いますが

全体相場に関しては、大きな流れをとらえた上で

目先の動きに振り回されないことがいちばん大切です

当たった、外れた、の予想をすることが

いちばんの間違いだと、無限は常に言っています

さて、昨日ここでちょこっと書きました

一昨日に推奨された某銘柄、もちろん本日も続伸です

上値はきっと大きいはず、個々からがものすごく楽しみです

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
日経は底を打ったのか?
日経は、直近安値を着ることなく、下ヒゲ陽線

これで、底を打った、ということになるのでしょうか

もちろん、明日のことは、誰にもわかりませんが

チャートを見れば、そういうことを考えたくもなりますね

ここでも再三、全体相場の展望について

無限がすでに、明確な見解を出しているとお伝えしていますが

それが、今日、だったのかどうか

そこは、みなさんのご想像にお任せします

さて、昨実新規で出た、無限推奨の某株

買い目処まで含めて、寸分たがわず、完璧、でした

この銘柄については、ここでいろいろ書くことはできませんので

詳細お知りになりたい方は、お問い合わせを

無限のオハコ銘柄です、いままでの傾向から考えると・・・・・・

上値は、大きそうです

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
日経平均は31000円割れで終了
最近は、ボラリティが大きな相場で

日経平均が約260円安であれば、それほどと

感じてしまうところもありますが

31000円を割れてくることを懸念してか

個別銘柄もおよそ80パーセントの銘柄が下落と

全体としての弱さが目立つ1日となりました

こうなってくると、底なしの下落への恐怖が

現実味を帯びて襲ってきますね

もうはまだなり、まだはもうなり、とよく言われますが

直近の安値割れ、となれば、それこそもう

どこで反転できるのか? そもそも反転できるのか??

という懐疑心でいっぱい、になってきますよね

全体相場に関しては、ここまで、完全に無限の予定通り

さて、この先無限は、どう対峙するつもりでいるのか

今日の会員掲示板でも、それは、はっきりと書かれています

まだまだ、深い、のか???

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
週末の日経は最後垂れて
結局は171円安で終了しました

中東の情勢不安定化や、米国の半導体規制など

マイナス要因のニュースが多いだけに

なかなか浮上のきっかけが見えない、というのが

大方の見方ということなんでしょうね

NY市場の動き次第、といえるのかもしれません

月初から2000円一気に上げて

その後5営業日で1300円以上の下げ

今日の下げで、窓埋めをした、という人もいれば

30488円を切っていくに違いない、という人もいます

でも、これは、繰り返しになりますが

チャートでは絶対に判断できません!!

このことを理解しない限り、相場では勝てないです

チャートはあくまでも、過去を評価するもの

未来を予測できるものではありません、これだけは断言できます

3営業日前に推奨の某株、本日見事に高値抜けです

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
日経平均は3日前の安値を下回って終了
非常にボラリティの大きい相場ですね

本日は611円安で、一昨日の安値を終値で下回りました

こうなってくると、さすがに下を意識する投資家が

圧倒的に多くなっているな、という印象を受けます

果たして、前の30448円で止まることができるのかどうか

あれで、底を打っているのかどうか、が焦点となりますが

これに関しては、無限はもうずいぶん前から

○○○○○で△△△△△△△△が基準だ

と指示を出しています、もちろん、上にいった場合に関しても

きちんとその見立てを、はっきりと明示しています

ボラリティの大きな相場は、日々の動きに振り回されて

その時々しか見えなくなってしまうことが、非常に危険です

個別銘柄も、ザラ場の動きだけに一喜一憂すると

間違えた判断をしてしまいがちです

だからこそ、基準が必要なのです、指針が必要なのです

info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877