fc2ブログ
K部長の株式情報局
ここだけの株式情報・投資手法から四方山話まで
低位株やってる場合じゃない
個人投資家のみなさんは、低位株がお好きなようで

確かに買いやすい、のかもしれない、最低単価が安いから

「低位株は上がったときの資金効率が大きいんだ!」

よく聞く言葉だが、そんなもの逆の立場から見れば

「低位株は下げられたときの資金ダメージが大きい」

ということなのだから、何の説得力もない

わざわざ大口の投資家が、個人投資家が集まってくる銘柄で

個人投資家のために株価を上げないといけないのか???

考えれば誰にでもわかる理屈だ

資金が潤沢にあって、どんな値嵩株でもたんまり買える

そんな投資家がわざわざ、1枚数万円(下手すりゃ数百円)で買える低位株を

しかもネットやら何やらで、煽る理由がどこにあるのか?

何とかして逃げるために、必死になっているように見えるけどな


問い合わせ先
☎ 072-294-6877
info@infinity-investment.net
または問い合わせフォーム【問い合わせフォーム】 




air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する