fc2ブログ
K部長の株式情報局
ここだけの株式情報・投資手法から四方山話まで
今月も 残すところは あと2日
先週は、弊社推奨銘柄が爆発的な動きになっておりました。
先週だけではないのですが、とにかくも高値をバンバン取り続けて、
しかもさらに上値を追う展開になった銘柄が多かったのではないかと思います。

今週の始まり、今日月曜日も、新規公開銘柄が出るかどうか。
先週末からのいろいろな動き、材料の記事などを見ておりますと、本日も何か
出そうな感じがいたしますが、それは相場の心ひとつに任せるとしましょう。

銘柄が上がった下がったというのも、もちろんみなさまの興味ではあると思うのですが、
それ以上に「株式相場におけるセオリー」というのも大切だと思うんですね。
しかし、この「セオリー」というヤツも厄介で、全員がセオリーどおり動くならば、
そのセオリーはもはやセオリーとしての役に立たない、ということになるわけですよ。
それはそうです、相場での勝ち組は絶対的にマイノリティなのですから。

弊社がなぜマイノリティでいられるのか、それは、唯一無二の情報源をトップに
いただいているからに他なりません、これはもちろんその通りです。
しかしそれ以上に、弊社のトップは、柔軟なんですよ、相場に対する決め打ちをしない、
常に自分が勝ち組でいるために、そのセオリーや行動を進化させるんです。
このことこそが、「生きている相場」に対する、唯一の対処法なんだと思います。

たとえばね、最近よく言われている「買ったらすぐに買い値で逆指値」ですけどね、
これができない個人投資家さんが大部分なんです、なぜか、個人投資家さんが
言いつけを守らないから悪い?違うと思いますね。

どこに逆指値カットの位置を設定して良いか分からないからです、カットの位置が
固ければすぐにカットにかかってしまい、甘ければ含み損だけになってしまう。
一聞しただけでは当たり前のこのセオリーも、実行はそう簡単ではないんです。
当然大口プロたちは、逆指値のポイントを狙ってきますから、チャートだけをみて
逆指値を設定していると、逆指値にかかったとたんに株価が獏上げ、なんてことも
よく起こるんですね、フラストレーションがたまるんですよ。

株式投資で最低限必要なのは、

・全体相場に関する情報
・個別銘柄に関する情報
・株式売買における手法
・資金管理に関する手法
・これら情報に対する信頼

ということになります、みなさんは、それぞれ持ち合わせていらっしゃいますか?
何度も言いますが、材料などの情報は、ネットや新聞、雑誌に出てしまった段階で
情報ではありません、それはその時点で「事実」になります。
もちろん「事実」を元にして株価が動いていくことはあります、しかし、忘れてならないのは
その「事実」が「情報」だったときに、しこたま買っている連中が市場には存在している、
ということですね、彼らがどのように行動するかによって、株価の行く末が決まるんだと、
決して自分の思い通りに動くなどと思ってはいけませんよ。

特別推奨銘柄
短期値幅取り銘柄

などなど取り揃えて、みなさまのご参加をお待ちしております。
「情報」が「事実」になってしまわないうちに、どうぞお問い合わせください。

お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または 
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!

銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。

よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!



air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する