個人投資家の方が、非常に騙されやすい言葉があります、それは、
「この相場の中の、この長い陽線を取れば、儲けることができます」
というタイプの助言?というか、アドバイスというか、そういうものですね。
たとえば、下落途中の株で、ある日急に切り返して、大きな陽線を立てる、
さらには高値圏で、高値をつけたあとに長い陽線を出す。
こういうタイミングを見計らって、しっかり買いを入れなさい、そんなお話が
よくネットでもされていますよね、そしてそれはいかにも合理的な手法に
思えますが、私はこう思っています。
『もしそれが可能ならば、相場での勝ちは百発百中になる、実際には、
それをやろうとすれば、小すくいになるか含み損を抱える可能性が高い』
なぜそんなことが言い切れるのか、理由はカンタンなんです。
投資家はそれぞれ『資金枠』がまったく違います、当然大口プロのそれは
非常に大きく、個人投資家のそれは相対的に非常に小さい。
まず、この段階で圧倒的に個人投資家が不利だということを自覚しないと、
いつまでたっても相場の本質にたどり着くことはできません。
「そんなことぐらいわかっているさ、わざわざ言うほどのことでもないだろう」
おそらくそう反論する方が多いでしょう、しかし、実際にはそのことを
意識して売買している人は非常に少ないです、むしろみなさん思っています、
「俺は他の個人投資家とは違う、目の付け所も鋭いところを見ている。
あの銘柄もその銘柄も、監視しているものはすべて上がっていってるし」
意識的であるか否かにかかわらず、こういう意識の人は多いんです。
でも、この認識は多くの場合間違いです、相場では資金量の多い方が
圧倒的に有利であり、さまざまな揺さぶりをかけることができますし、
予期せぬ事態が起こった際に、採ることができる選択肢が非常に多いです、
これについては詳しく説明しません、少し考えれば当然のことですので。
監視していた銘柄はあれもこれも上がっているのに、自分の手持ち銘柄は
なぜか動きが悪く、含み損を抱えてしまう、あるいは切ったとたんに上昇、
それがまるで「偶然に起こっている」という認識を持っている限りは、
相場で勝つことは難しいと思いますよ、これはまさに、なるべくしてそう
なっている、そういう方向に誘われている、ということを理解すべきです。
考えてみてください、大口プロたちは、個人投資家が仕込んでいるよりも
はるかに早い段階で、その銘柄を仕込んでいるんですよ、そのことぐらいは
どんなに自分に都合よく考える人でも、首肯できるでしょう。
ここで冷静に考えてみましょう、大口プロたちにとって、もっとも大切なことは
なんでしょうか? それは何より、キッチリ利食いすることですよね。
自分たちが仕込んでいる大量の玉を、いったい誰が引き受けるんでしょうか?
引き受けるというのは、当然「高値で買い取る」ということです、大口同士も
もちろん戦っているでしょう、しかし、それだけじゃありません、当然持ち玉を
高値で売りつける相手は、大串がその相手と認識しているのは、
「あなた」なんですよ、狙われているんです。
もちろん、あなた個人を狙っているわけではありません、個人投資家という
範疇の中にあなたも入っている、ということなんですよね。
これだけははっきり言っておきます、個人投資家を儲けさせてやろう、とか、
そんなことを考える大口プロは、いないと私は考えています。
彼らはわかっているんですよ、そんな生半可な考えでは、この生き馬の目を抜く
株式相場の世界で生きていくことなどできないということを。
そういう考え方が、骨の髄までしみこんでいるのが、プロという存在です、
命の次に大切なお金を張っているんです、ヌルイ考えではすぐ刈り取られます。
もちろん大口プロは、ことさらに「○○の株が上がる」「△△△に大材料内包」
みたいな煽りをしたりはしません、そんなことをしなくても、彼らが仕込んでいる
株はいずれ個人投資家の目にとまるような動きとなり、群がってきます。
彼らは安いところで仕込み、利食いで実益をしっかりと出しながら、目標とする
株価までしっかりと持ち玉をホールドしていきます。
高いところで買いついて、本当の目標株価も知らず、ただただ自らの願望で
根拠なくて持ち株を抱き続ける、ちょっと下がれば疑心暗鬼になり、上昇すると
そわそわして薄利で撤退、あるいは欲をかいて「終わりを押し目だと勝手に」
解釈して利幅を大きく減らす、こうなるともうたまらなくなって薄利で逃げる、
逃げればその後株価は飛ぶし、意地になってホールドすれば含み益のはずが
いつの間にか含み損に、こんなことが日常茶飯に起こっているんですよ。
買っている投資家さんは、こんなこと重々おわかりのことと思います。
負けている投資家のみなさん、まずは目を覚ましましょう、株式相場の本質を
理解した上で、「大口と同じタイミングで」売買することを心がけましょう。
はっきり言いますが、大口の売買タイミングがネットや新聞、雑誌などで
正しく公開されることなど、ありえるわけがないんです、私はそう思います。
もし、そんなことが「あるかもしれない」と思っている方がいらっしゃるなら、
それはあまりにもウブで、お金の世界の厳しさをお分かりになっていない
のではないかと感じてしまいます。
弊社看板銘柄である双信電機やUEX、DMPなどの銘柄、どこで買っても
誰でも儲かりそうです、「上がると思ったんだ、買っておくべきだったな」
と思っている方も多いでしょうね、でも、実際にはこれらの銘柄ですら
損失を出している人がたくさんいます、含み益を抱えている人もたくさん
います、それが現実なんです、信じられないかもしれませんが。
大口プロが買うときに買い、利食いを入れるときに利食う、そんなことが
できたら良いですよね、いままでとは違う景色が見えてくることでしょう。
どうぞ、私たちにお問い合わせください、まずはそこからです。
お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ。
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。
よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!




「この相場の中の、この長い陽線を取れば、儲けることができます」
というタイプの助言?というか、アドバイスというか、そういうものですね。
たとえば、下落途中の株で、ある日急に切り返して、大きな陽線を立てる、
さらには高値圏で、高値をつけたあとに長い陽線を出す。
こういうタイミングを見計らって、しっかり買いを入れなさい、そんなお話が
よくネットでもされていますよね、そしてそれはいかにも合理的な手法に
思えますが、私はこう思っています。
『もしそれが可能ならば、相場での勝ちは百発百中になる、実際には、
それをやろうとすれば、小すくいになるか含み損を抱える可能性が高い』
なぜそんなことが言い切れるのか、理由はカンタンなんです。
投資家はそれぞれ『資金枠』がまったく違います、当然大口プロのそれは
非常に大きく、個人投資家のそれは相対的に非常に小さい。
まず、この段階で圧倒的に個人投資家が不利だということを自覚しないと、
いつまでたっても相場の本質にたどり着くことはできません。
「そんなことぐらいわかっているさ、わざわざ言うほどのことでもないだろう」
おそらくそう反論する方が多いでしょう、しかし、実際にはそのことを
意識して売買している人は非常に少ないです、むしろみなさん思っています、
「俺は他の個人投資家とは違う、目の付け所も鋭いところを見ている。
あの銘柄もその銘柄も、監視しているものはすべて上がっていってるし」
意識的であるか否かにかかわらず、こういう意識の人は多いんです。
でも、この認識は多くの場合間違いです、相場では資金量の多い方が
圧倒的に有利であり、さまざまな揺さぶりをかけることができますし、
予期せぬ事態が起こった際に、採ることができる選択肢が非常に多いです、
これについては詳しく説明しません、少し考えれば当然のことですので。
監視していた銘柄はあれもこれも上がっているのに、自分の手持ち銘柄は
なぜか動きが悪く、含み損を抱えてしまう、あるいは切ったとたんに上昇、
それがまるで「偶然に起こっている」という認識を持っている限りは、
相場で勝つことは難しいと思いますよ、これはまさに、なるべくしてそう
なっている、そういう方向に誘われている、ということを理解すべきです。
考えてみてください、大口プロたちは、個人投資家が仕込んでいるよりも
はるかに早い段階で、その銘柄を仕込んでいるんですよ、そのことぐらいは
どんなに自分に都合よく考える人でも、首肯できるでしょう。
ここで冷静に考えてみましょう、大口プロたちにとって、もっとも大切なことは
なんでしょうか? それは何より、キッチリ利食いすることですよね。
自分たちが仕込んでいる大量の玉を、いったい誰が引き受けるんでしょうか?
引き受けるというのは、当然「高値で買い取る」ということです、大口同士も
もちろん戦っているでしょう、しかし、それだけじゃありません、当然持ち玉を
高値で売りつける相手は、大串がその相手と認識しているのは、
「あなた」なんですよ、狙われているんです。
もちろん、あなた個人を狙っているわけではありません、個人投資家という
範疇の中にあなたも入っている、ということなんですよね。
これだけははっきり言っておきます、個人投資家を儲けさせてやろう、とか、
そんなことを考える大口プロは、いないと私は考えています。
彼らはわかっているんですよ、そんな生半可な考えでは、この生き馬の目を抜く
株式相場の世界で生きていくことなどできないということを。
そういう考え方が、骨の髄までしみこんでいるのが、プロという存在です、
命の次に大切なお金を張っているんです、ヌルイ考えではすぐ刈り取られます。
もちろん大口プロは、ことさらに「○○の株が上がる」「△△△に大材料内包」
みたいな煽りをしたりはしません、そんなことをしなくても、彼らが仕込んでいる
株はいずれ個人投資家の目にとまるような動きとなり、群がってきます。
彼らは安いところで仕込み、利食いで実益をしっかりと出しながら、目標とする
株価までしっかりと持ち玉をホールドしていきます。
高いところで買いついて、本当の目標株価も知らず、ただただ自らの願望で
根拠なくて持ち株を抱き続ける、ちょっと下がれば疑心暗鬼になり、上昇すると
そわそわして薄利で撤退、あるいは欲をかいて「終わりを押し目だと勝手に」
解釈して利幅を大きく減らす、こうなるともうたまらなくなって薄利で逃げる、
逃げればその後株価は飛ぶし、意地になってホールドすれば含み益のはずが
いつの間にか含み損に、こんなことが日常茶飯に起こっているんですよ。
買っている投資家さんは、こんなこと重々おわかりのことと思います。
負けている投資家のみなさん、まずは目を覚ましましょう、株式相場の本質を
理解した上で、「大口と同じタイミングで」売買することを心がけましょう。
はっきり言いますが、大口の売買タイミングがネットや新聞、雑誌などで
正しく公開されることなど、ありえるわけがないんです、私はそう思います。
もし、そんなことが「あるかもしれない」と思っている方がいらっしゃるなら、
それはあまりにもウブで、お金の世界の厳しさをお分かりになっていない
のではないかと感じてしまいます。
弊社看板銘柄である双信電機やUEX、DMPなどの銘柄、どこで買っても
誰でも儲かりそうです、「上がると思ったんだ、買っておくべきだったな」
と思っている方も多いでしょうね、でも、実際にはこれらの銘柄ですら
損失を出している人がたくさんいます、含み益を抱えている人もたくさん
います、それが現実なんです、信じられないかもしれませんが。
大口プロが買うときに買い、利食いを入れるときに利食う、そんなことが
できたら良いですよね、いままでとは違う景色が見えてくることでしょう。
どうぞ、私たちにお問い合わせください、まずはそこからです。
お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ。
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。
よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!




スポンサーサイト
| ホーム |