fc2ブログ
K部長の株式情報局
ここだけの株式情報・投資手法から四方山話まで
いままでもいっぱいあった
たとえば「ネット仕手」と言われる集団

一人ひとりの資金は小さいけれど、そういう個人投資家が集まって

資金を出し合って、特定の銘柄を「仕掛けていく」というものだ

相場弱者である個人投資家たちが、相場の主体になることができる

そんな高揚感もあって、一時期ずいぶん盛り上がりもしたようだが

結局うまくいかない、なぜかわかるか?

抜け駆けするやつが出てくるからなんだよwww

「みんなでがんばって儲けていこうぜ!!」

なんて掛け声高く買っているときに、売り抜けるヤツらが出てくるわけだ

目先の小さな金でも、拾いたくなるのが個人投資家の悲しい性

結局疑心暗鬼になって、空中分解して仲間われ、となってしまう

はっきり言っておこう、相場の世界で、信じられるのは己ひとりのみ

市民革命なんて、相場にはありえない、諦めろ!!

勝ちたいなら、自分を小市民から変えていけ!!!

せめて、嫌われ者の金の亡者にぐらいなってみろ!!!!!


問い合わせ先
☎ 072-294-6877
info@mugen-toushikomon.com
または問い合わせフォーム【問い合わせフォーム】 




air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する