fc2ブログ
K部長の株式情報局
ここだけの株式情報・投資手法から四方山話まで
上がったのをみて
今日買いつくような無様な売買をするなよw

「バカ野郎、下がっている最中じゃなく、反転を確認して買うんだよ!」

訳知り顔でそういう人もいるだろうな

確かに落ちてくるナイフを拾うんじゃなく、反転確認すべきときもある

ただな、あなたが買いたいと思っているその銘柄

そもそも上値をどこまで見込めるのかとか、わかっているのか?

単に、自分がこだわっている、それだけが買いの理由じゃないのか?

無限の近くで相場を見ていると、わかることがいっぱいある

重要なのは、その銘柄の目標株価だ、それといまの株価を照らし合わせて

売買を組み立てていく、日々刻々と状況は変わっていくわけだ

抜けるべきときに抜けられなかった場合、軌道修正も必要だ

思いのほか早く飛んでしまった場合も、また同様に

そのような判断を、ザラ場の中で日々的確にし続ける

これがどれほど難しいことか、そして、どれほどのスキルが必要であるか

このブログで私は、日本通信やアンジェスが危ないと、ずっと言ってきた

それだって、もうずっと前から、無限から聞いていたことの受け売りなのだよ

いいか、いまの相場はそんなに簡単ではない、もっと謙虚になれ

上がったときだけギャーギャー騒いでいる連中、相場が下げているときはどうだ

押し黙って、言い訳やつまらない話ばっかりじゃないか

そういう日にこそ、やるべきことや、準備すべきことがあるにもかかわらず、だ

自分の売買に不安はないのか? 冷静によく考えてみろ


問い合わせ先
☎ 072-294-6877
info@mugen-toushikomon.com
または問い合わせフォーム【問い合わせフォーム】 




air_rank (1)
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ


スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する