みなさんは毎日、自分の手持ち銘柄が
順調に上がっていくのがいちばんうれしいのだろう
もちろんそれはそうなのだが、ここで重要なポイントがある
上がっていく過程で、出来高がどう推移しているか、だ
それを正しく理解できていないから、判断を間違える
出来高が増えて上がっていけば良い、とか
いや、上がっていく過程で出来高が減るのが良い、とか
そんな単純なわけないじゃんwww
重要なのは、『どこで利食いが入るのか』なんだよ
そこから逆算して、いま、出来高がどうであるのか
これがいちばん大事なんだよね、わかるかな?
だからね、情報のないデータ分析は、意味ないんだよ
それと、個人投資家がワラワラ集まってきて
デイトレが退去して酸化するような銘柄は
そもそも出来高の中で、実需の買いがどれだけあって
利食いを待つ玉がどれだけあるかなんて、わかりようがない
だから、そういう銘柄を、プロは好かないんだよ
こういう話をして、なるほどね、って思わないなら
相場のセンス云々よりも、読解力がなさ過ぎるね
072-294-6877
順調に上がっていくのがいちばんうれしいのだろう
もちろんそれはそうなのだが、ここで重要なポイントがある
上がっていく過程で、出来高がどう推移しているか、だ
それを正しく理解できていないから、判断を間違える
出来高が増えて上がっていけば良い、とか
いや、上がっていく過程で出来高が減るのが良い、とか
そんな単純なわけないじゃんwww
重要なのは、『どこで利食いが入るのか』なんだよ
そこから逆算して、いま、出来高がどうであるのか
これがいちばん大事なんだよね、わかるかな?
だからね、情報のないデータ分析は、意味ないんだよ
それと、個人投資家がワラワラ集まってきて
デイトレが退去して酸化するような銘柄は
そもそも出来高の中で、実需の買いがどれだけあって
利食いを待つ玉がどれだけあるかなんて、わかりようがない
だから、そういう銘柄を、プロは好かないんだよ
こういう話をして、なるほどね、って思わないなら
相場のセンス云々よりも、読解力がなさ過ぎるね
072-294-6877
スポンサーサイト
| ホーム |