これは、株に限らないことなのですが
いろんな相談を受けたときに
多くの方が、「考えてるんですけどね」
とおっしゃいます
確かに、考えなきゃいけないシーンはあります
でも、思うんですが、考えているのではなく
ただ、「迷っているだけ」のシーンも多いのではないでしょうか
「考える」というのは、本来は自分で解決可能なときにのみ
成立するものだと思うんですね
「考えているつもり」 = 「迷っていて決断できないだけ」
そんな感じがします、もちろん私見ですけどね
そしてそこには、自分で何とかできるはずだ
という自尊心と
でも、おそらく、自分ではなんともならないのでは?
という無力感とが
葛藤しているような感じでしょうか
迷いのいちばんの問題は、時期を失うこと、なんですね
info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
いろんな相談を受けたときに
多くの方が、「考えてるんですけどね」
とおっしゃいます
確かに、考えなきゃいけないシーンはあります
でも、思うんですが、考えているのではなく
ただ、「迷っているだけ」のシーンも多いのではないでしょうか
「考える」というのは、本来は自分で解決可能なときにのみ
成立するものだと思うんですね
「考えているつもり」 = 「迷っていて決断できないだけ」
そんな感じがします、もちろん私見ですけどね
そしてそこには、自分で何とかできるはずだ
という自尊心と
でも、おそらく、自分ではなんともならないのでは?
という無力感とが
葛藤しているような感じでしょうか
迷いのいちばんの問題は、時期を失うこと、なんですね
info@mugen-toushikomon.com
072-294-6877
スポンサーサイト
| ホーム |