そうですよ、難しい相場なんです
そんなことは、もう、とうの昔からわかってることなんですよ
みなさんがわかっていないことが、ひとつあります
それは、『大口しか勝ち残れないということ』です
確かに、例外的な天才はいます、たとえばBNF氏のような
でも、はっきり言っておきましょう
そんな例外的な天才は、ほとんどいないから天才なんですよ
あなたも私も、そうなることは不可能です
「そんなことない、私なら可能だ!!」
そういう人もいるでしょう、でも、そういう人はおそらく、
いや、ほぼ間違いなく、天才じゃありませんね
天才だったら、きっとこう言うでしょう
『自分がうまくいったのはラッキー、運がよかったんですよ』
それは謙遜ではなく、ある意味相場の本質なんだと思います
BNF氏の言葉には、参考になるものがたくさんあります
『(株価収益率 (PER) や株価純資産倍率 (PBR) については)
まったく見ないです。長期保有だったら意味があるかも知れないが、
短期の売買では下がるときは下がるし、上がるときは上がる。
業績のいい企業の株でも下がったら負け。
気にしてもしょうがない。株価に織り込まれている。』
材料が、業績が、と唸っている投資家は、よく理解しておきましょう
『(成功の秘訣は)自分では分からない。
時代が良かっただけ。ネットトレーディングが始まったばかりで、
始めた時期が良かったんだと思います。』
ネットでは、自分を天才だの、偉そうなことをいう人がたくさんいますが、
いちばん儲けている人がこれですから、お里が知れるというものです
『株投資で特別なことは何もしていません。
日経新聞はパラパラと目を通す程度で、とらなくてもいいと
思っているほどだし、投資関係の雑誌もまったく読みません。
「会社四季報」の情報やニュースをインターネットで見るくらいですね。』
わけのわからない情報(のようなもの)なんていらない、ということですね
激しく同意します、まさに本質的なお話ですね
『相場に自分の思いは一切通用しません。
「ここまで儲けたいから、これだけ買う」という考え方は必ず失敗します。
厳しい相場では、一番難しいけど、一番大切なのが「売り時」。
これが分からないから、傷口を広げてしまう。』
・・・・・・
『今が底かどうかは分からないし、知る必要もないですね。
分析しようとも思わない。』
やっぱり本物だと思います、そしてそれは、私の受けてきた薫陶に通じる
そう、きっと相場には『正しい向き合い方』があるんだと
そういう『正解』は、ネットや雑誌には転がっていないんですよね
でも、私はうちの社長が素直にすごいと思う
全体相場の流れをつかませたら、天下一品ですから
いずれにしても、いかに自分の判断が間違えているか
こういう機会に、少し省みるのも悪くないと思うんですけどね
でないとまた、同じ間違いをくりかえすことになるでしょう
そう、間違えてたんですよ、みなさんは
ご自身の判断も、なにを頼るかも、間違えてたんです
追証がかかり始めている人が、ぽつぽつでてきているようですね
お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。
よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!




そんなことは、もう、とうの昔からわかってることなんですよ
みなさんがわかっていないことが、ひとつあります
それは、『大口しか勝ち残れないということ』です
確かに、例外的な天才はいます、たとえばBNF氏のような
でも、はっきり言っておきましょう
そんな例外的な天才は、ほとんどいないから天才なんですよ
あなたも私も、そうなることは不可能です
「そんなことない、私なら可能だ!!」
そういう人もいるでしょう、でも、そういう人はおそらく、
いや、ほぼ間違いなく、天才じゃありませんね
天才だったら、きっとこう言うでしょう
『自分がうまくいったのはラッキー、運がよかったんですよ』
それは謙遜ではなく、ある意味相場の本質なんだと思います
BNF氏の言葉には、参考になるものがたくさんあります
『(株価収益率 (PER) や株価純資産倍率 (PBR) については)
まったく見ないです。長期保有だったら意味があるかも知れないが、
短期の売買では下がるときは下がるし、上がるときは上がる。
業績のいい企業の株でも下がったら負け。
気にしてもしょうがない。株価に織り込まれている。』
材料が、業績が、と唸っている投資家は、よく理解しておきましょう
『(成功の秘訣は)自分では分からない。
時代が良かっただけ。ネットトレーディングが始まったばかりで、
始めた時期が良かったんだと思います。』
ネットでは、自分を天才だの、偉そうなことをいう人がたくさんいますが、
いちばん儲けている人がこれですから、お里が知れるというものです
『株投資で特別なことは何もしていません。
日経新聞はパラパラと目を通す程度で、とらなくてもいいと
思っているほどだし、投資関係の雑誌もまったく読みません。
「会社四季報」の情報やニュースをインターネットで見るくらいですね。』
わけのわからない情報(のようなもの)なんていらない、ということですね
激しく同意します、まさに本質的なお話ですね
『相場に自分の思いは一切通用しません。
「ここまで儲けたいから、これだけ買う」という考え方は必ず失敗します。
厳しい相場では、一番難しいけど、一番大切なのが「売り時」。
これが分からないから、傷口を広げてしまう。』
・・・・・・
『今が底かどうかは分からないし、知る必要もないですね。
分析しようとも思わない。』
やっぱり本物だと思います、そしてそれは、私の受けてきた薫陶に通じる
そう、きっと相場には『正しい向き合い方』があるんだと
そういう『正解』は、ネットや雑誌には転がっていないんですよね
でも、私はうちの社長が素直にすごいと思う
全体相場の流れをつかませたら、天下一品ですから
いずれにしても、いかに自分の判断が間違えているか
こういう機会に、少し省みるのも悪くないと思うんですけどね
でないとまた、同じ間違いをくりかえすことになるでしょう
そう、間違えてたんですよ、みなさんは
ご自身の判断も、なにを頼るかも、間違えてたんです
追証がかかり始めている人が、ぽつぽつでてきているようですね
お問い合わせ先は、
info@infinity-investment.net
または
☎ 072-294-6877
までお気軽にどうぞ!!
銘柄相談や入会問い合わせ、ブログ内の応募先なども
同じく承っておりますので、メールかお電話にて。
よろしければ、下のバナー応援のポチをお願いします!
みなさんのポチが勇気となって、頑張ってまいりますので!!




スポンサーサイト
| ホーム |